
子どもの誕生日に立体的な車のケーキを作りたいのですが、スポンジを重ねて切り出す方法で良いでしょうか。それとも、初心者でも簡単に作れる方法がありますか。
パティシエの方、もしくはお菓子作りの得意な方
アドバイスください😓
子どもの誕生日に
立体的な車のケーキを作ってあげたいのですが
画像のようにスポンジを重ねてから
形を切り出す方法で作ればいいですか?💦
それとももっと簡単で綺麗に作れる方法があれば
教えてください😓
買えよって話ですが、できたら自分で作ってあげたくて…
初心者なのでマジパンとかは無理です…
- ママリ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
スポンジは手作りですか?
まず、上手に膨らんだとしても高さが足りないので、まず、車の上部分と下部分を分けて作ります。
土台の下部分を四角く切る際に、まわりが余ります。
それを重ねて上部分にします。
のりは生クリームで。
立体でカットするより簡単です。
この説明でわかりますかね😅

退会ユーザー
全然関係ないですが、
めちゃくちゃ絵上手ですね😳💓
すごい立体的というか…
影とか凄すぎます✨
-
ママリ
え!ありがとうございます😭❤️
嬉しいです😂❤️- 1月21日

退会ユーザー
わたしもそっちに目が行ってしまいました🤣💓
とっても絵が上手でわかりやすかったです✨笑
ケーキ作り、成功しますように🙏🥺❤️
-
ママリ
ひぇー嬉しいです😂❤️
がんばります🥺!- 1月22日
ママリ
ありがとうございます!
分かります分かります!!
なるほど目から鱗です😭👏🏻
スポンジは買います😂笑