
コメント

momo
たくさんはない気がします!
数店...かと!

🦒
岩槻駅東口を降りたらすぐに、「東玉」「佳月」「曽根人形」「鈴木人形」などなど、お人形屋さんが目立ちます✨ 駅から少し離れたところにも。
電車で行って、歩いて見て回っても十分選べると思いますよ😄
お気に入りが見つかるといいですね!
-
ママリ
詳しくありがとうございます!
早速行ってみようと確信が持てました!!ありがとうございます😭✨- 1月21日

まめ
岩槻が有名というので、岩槻で雛人形みたことありますが、お店はいくつかありましたけど、そんなにたくさん雛人形が揃ってるっていうわけではなかったです。
やはり顔とかも全然違くて…
結局浅草の方まで買いに行きました。
すみません。行ってみようと思っていたところにこんな情報を…。
でもやっぱり好みはわかれるかと思います。
-
ママリ
そうなのですね!情報ありがとうございます✨
浅草もお人形屋さんあるのですね!
沢山あると選ぶのも大変ですよね😂- 1月21日
-
まめ
はい。正確にいうと浅草橋です。
めちゃくちゃたくさんあります。
もし、岩槻にこだわりがなければ浅草橋に行かれるのをオススメします。
ホントに全然違ったので(◍•ᴗ•◍)
吉徳とか久月の有名どころから、色々あります。- 1月21日
-
ママリ
全然調べてなくて、そうに教えて頂けて本当に助かります🥺✨
ありがとうございます✨✨- 1月21日
-
まめ
うちはけっこう色々みたのですが、本当にお顔が全然違うんですよ。あと着物。
岩槻も一番大きいところはけっこう色々あったような記憶がありますが、やっぱり浅草橋には負ける印象です😰
行くまではネットで買えばいーかしら位に思ってましたけど、しっかり見て買って良かったです。
浅草橋の吉徳で買いました。
久月も行きましたが、他の店舗にはないお雛様も本店である浅草橋にはあるって言っていました😀
素敵なものが見つかるといーですね!- 1月21日
ママリ
ありがとうございます!
岩槻市が雛人形で有名と聞いて…!
行ってみようと思います!