※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
、
子育て・グッズ

キッズケータイ、いつから持たせてますか?息子が一年生になるんですがまだ早いでしょうか😳

キッズケータイ、いつから持たせてますか?
息子が一年生になるんですがまだ早いでしょうか😳

コメント

コマさん

長女の時は私が仕事を始めるタイミングで1年生の途中から持たせました💡

  • 、

    そうなんですね!
    今現在、私も仕事をしていてフルタイムなので平日はほぼ家にいません💦
    学童には預けられてましたか?
    息子は学童行く予定なんですが、学童行くならいらないのかなぁと思ったり、、😣

    • 1月20日
  • コマさん

    コマさん

    パートで娘の下校時刻と同じくらいに帰れるようにしていたので、学童には行っていません。
    私より先に家に着いたときに知らせられるように持たせました!
    学童なら必要ないかなと思いますよ。

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

早くないと思います!

自分がそれぐらいから持たされてました

ママリ

在宅ワークで学校から自宅までの距離も徒歩5~10分、帰りも1人になる事はありませんが、入学当初から持たせてます!

ママリ

1年生になるタイミングでキッズ携帯ではなくスマホを持たせました。
朝最後に娘が家を出る、帰りも学童に入れていますが先に娘が帰ってくることともあるので帰宅確認ができるように持たせています。

ノンサヤママ

仕事してたので一年生に入学する時、娘に持たせていました😊

はじめてのママリ🔰

1年生のうちは
一人でお留守番させることはなかったので
2年生になってから買いました💡

でも娘のお友達には
1年生の時から
持っている子もいましたよ!
早いとは思わないです😊