※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの首がグラグラしているので心配です。首座るまでは口に泡が入らないように気をつけていますか?縦抱きはいつできるでしょうか。

4ヶ月と20日です。まだ寝返りができず娘の首がグラグラします💧

ここ2.3日前まで赤ちゃん用の石鹸が娘の口に入らないように慎重に体を流していましたが、元々私が、細かいこときらいで、

140日頑張って継続させて慎重に慎重に流していましたが、そろそろ限界が来ました。

みなさん首座るまではやっぱり口に泡が入らないようにかなり気をつけていますか??

いつになったら縦抱き出来ますかね、、💧

コメント

はじめてのママリ🔰

首座っても口に泡は入らないようにしますよ(^_^;)
縦抱きでお風呂入れたいってことですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、、首が安定しないのが怖くて縦抱きちょっとする勇気がなくて、、困ってます💧

    • 1月20日
deleted user

首座る座らない関係なくなるべく口や目に入らないように気をつけてます😅縦抱きは首の後ろを支えるか、首の支えがなくても縦抱きできるのは首座ってからですね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おけで流してますか??

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    シャワーで流してます🙆🏻‍♀️

    • 1月20日
JIKI

乳児湿疹があり、1ヶ月検診で相談したら泡で洗った後はシャワーで頭から流してあげてくださいと言われたので、目や口に入らないように泡つけてシャワーで流してますよ!
首の後ろを支えて頭を縦にして頭から垂直にシャワーかけてました!

上の子は過保護にしていたので今も水が顔にかかるのを嫌がります💦
下の子も最初は泣いていたけれど今は頭からかけてもケロッとしてます😊
洗う時は丁寧に洗って流す時はザパーーで良いと思います!
首座っても同じやり方をしています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭から垂直に!いいですね✨明日やってみます✨

    • 1月20日
双子とワンコmama♥️

お座り出来たら ザバーっと流して居た方がいいですよ!!!
あたしも過保護にしちゃって未だに抱っこしながら洗ってます。
友達は 泡も水もヘッチャラみたいで。初めが肝心なんだなーって今更ながら思ってます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、とりあえず早くお座り出来る様に寝返りから鍛えてみます✨ありがとうございます😊

    • 1月20日
マロン

首座る関係なく口には入らないようにしてます。
もししんどいのであればお風呂に座れる椅子のやつがあるので、それに座らせて洗ったらまだ楽にできますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おー✨早速探してみます✨ありがとうございます✨

    • 1月20日
  • マロン

    マロン

    いちいち目に入らないように、、とかおおざっぱになる気持ちわかります😭
    首座ったあとでも1歳くらいまでは長く使えるので便利ですよ😊!

    • 1月20日