
車の月々の総費用について質問があります。リースでヤリスクロスを47,850円支払っているが、他の新車購入者の費用も知りたいです。
車に係る費用についてです🚗
・駐車場、ガソリン、高速料金などの利用料
・税金、保険代、整備(車検、点検、タイヤ、修理など諸々)の維持費などの積み立て
これら全てを合わせた費用をひと月に換算して、皆さんいくらくらい支払っていますか?
我が家はKINTOでヤリスクロスをリースしており、月に47,850円支払っています。
これが高いのか安いのか、カーリースではなく普通に新車を購入された方々の毎月の費用なども知りたくて質問しました。
ご回答宜しくお願いします☺️
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
維持費の積立は特にしてないです!
駐車場代なし
月14万くらいです!
保険が月41,000円くらい
ガソリン2回フルでいれて25,000円くらい
ローンで8万くらい
です

はじめてのママリ
軽でスペーシアカスタム
持ち家なので駐車場あり
ガソリンは月6000円つかうかなーってくらいです
高速はあんまり乗らず
税金年間一万くらい
保険年間五万くらい
積み立てとくになし
車検は10万したかなくらい
です
なので月一万してないと思います!
一括で買って180万くらいでした!
弟がカルモやろうとしてましたが軽で月4万近くを7年契約になりそうでそれなら中古でも買った方がいいしなんなら新車も買えるレベルだったので結局中古車かってました!
-
はじめてのママリ🔰
お安いですね!
全て込みで新車なので妥当なのかもしれませんが、そこまで安くできるとなると解約も考えてしまいます🥲- 1月20日
-
はじめてのママリ
結局は、自分のものにならないクルマ代ってことなら毎月五万近く払うより必要なときだけレンタカーの方が安いかなと思います
ママ友のところは車もたずレンタカーで必要なときに使ってましたね!
年間574200万払うならローンで新車買えちゃいそうです!- 1月20日

はじめてのママリ🔰
2台持ちですが、
毎年5月くらいに払う税金が34500円と5000円
保険代は1年で3万と2万
整備費の積み立てはしてません。必要になったら貯金から出します。
車検は1台が8万
もう1台は新車で買って3年後なんでまだわからないです。多分12万とか?
ガソリンは毎月2台で2万くらい。
駐車場はマイホームなんで無し
高速は遊び行く時しか使いません。
毎日通勤に使ってます。
-
はじめてのママリ🔰
2台持たれていても、こちらより全然お安いかもしれませんね。
うちは旦那しか免許は持っていないし、通勤に使うわけでも無いのでもう少し削減したいところです💧- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
車検代とか税金、保険代は全国同じはずですので、都会と田舎と違うのは駐車場代だけではないでしょうか?
ガソリン代もほぼ同じはず。
保険代はその人が重きを置くので随分変わりますし。
車両保険入るか入らないかでも随分金額も変わりますし。
まぁ住んでる場所と会社の場所が遠いとか、そうなるとガソリン代も増えますがね。
都会は駐車場代が高いですよね。車って贅沢品のままの維持費だから、政府はもっと考えろよ💢と思います。
こちらは手放したくても生活できなくなるので。- 1月21日

はじめてのままり
維持費の積み立てはしてないです😶
ガソリン 月2万くらい
高速 使っても月5000円
税金 だいたい3万
任意保険 年払いで3万いかないくらい
ですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
維持費は皆さん貯金から出されている方が多いですね😳
やっぱり大元の車両台が高くついてるのか、何故こんな高いんでしょう…笑- 1月20日
-
はじめてのままり
維持費はわざわざ積み立てないですね😶💦
それ込みで貯金してるかんじです!
先月車検で27万、タイヤで8万とびました笑
車両本体は一括だったのでそのぶん
毎月安く住んでるのかもです!
駐車場もかからないので🙆🏻♀️- 1月20日

はじめてのママリ🔰
ヤリスクロス乗ってます。
毎日朝は高速通勤で
高速代1ヶ月6000円
ガソリン4000円から8000円(1回給油か2回給油か)
保険月8000円
メンテナンスパックで初回車検までは整備費用はなし。
タイヤはまだ1年くらいなので当分買わないですが、夏冬交換なら10万
車検10万みてます。それらを年間でみたら、多くみて27万から30万くらいでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
税金は30500円です。
- 1月20日
はじめてのママリ🔰
車1台の額でしょうか?
思っていたよりも高額で驚きました😳
ママリ
普段使っている方の車です!
もう一台はそんな使わないので
ガソリンを入れても1ヶ月1回5000円
保険4000円
ローンなしです!