※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっちっぴ
お仕事

小1の壁について、転職された方のご意見をお聞きしたいです。保育園休園で心苦しく、在宅ワークも検討中。小1の壁は大変ですか?

小1の壁について、転職された方ご意見をお聞かせください!

4月から上の子が小学生、下の子が年少さんになります。今は2人とも同じ保育園に通っています。

今はパートで働いているのですが、コロナで保育園が休園になるとお休みをいただくことになり、とても心苦しく思っています。
今の職場に不満はないのですが、今の勤務時間だと学童にも申し込めず、とりあえず祖母に協力をお願いすることになりそうです。

子供との時間も大切にしたいし、仕事もしたいし。
在宅で仕事ができればベストなのかな?と考えています。
ただ在宅ワークでも保育園にそのままいれるのか、どのように在宅のお仕事探されてるのか、経験ある方のお話し伺いたいです!

小1の壁って大変ですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

娘が小1です。

私の場合は社内で異動して、勤務時間を短くしました。(聞きたい意見と違ったらすみせん)

私はほぼ在宅勤務ですが、保育園は問題なかったです。それより学童の点数が下がったのでギリギリでした💦

朝の用意、夜の宿題や物の準備、その他学童のケア、お友達との関係確認、ドリルや習い事含め、小1の壁は私は結構大変でした。

  • りっちっぴ

    りっちっぴ


    回答ありがとうございます😊

    やっぱり小1の壁大変なんですね😭保護者会とかも普通に平日にあるし、早く帰る日もあるって聞くとやはり在宅勤務が一番なのかなと悩んでます😭😭

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

大変ですね。
なので、転職しました!