※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こつこ
妊娠・出産

つわりがひどく、体調が思わしくない状況で、育児に不安を感じています。歳をとったせいもあるかもしれません。動けないことが続いていて心配です。

つわりで、甘いものや果物ばかり食べてしまい、子供にもたいしたものを作らず加工食品ばかり。料理すると匂いが辛いのと、ちょっと動くと疲れて頭痛が、、
特に子供が小学校身体帰ってくる時間から夜にかけては気持ち悪さとしんどさでほぼ横になっています。
娘に、ママはいつもゆっくりできて寝れていいね、と言われるし始末 笑

上の子の時はたいしたつわりもなく普通に動けていたのに、、前回の妊娠から8年もたち、歳をとったせいもあるのか、体力がなさすぎて、、こんなんでまた1から育児ができるのか心配です。
初期は疲れやすいといいますが、4週からずっと、もう10週になってもこんなに動けないものでしょうか。

コメント

haru

我が家も7歳になる息子がいます。
そして、現在2人目9週目です。

確かに8年前に比べると体はしんどい気がします^^;
吐くほどはひどくありませんが、食べ悪阻な上に、食べると気持ち悪い。
ほとんど美味しいと感じないので、食べるのも苦痛です(涙)

私はまだ動ける日もあるので、動ける時は作って、動けない日は惣菜などに頼る時もあります。

ご実家など、お近くに頼れる方はいませんか?

1人目の時は、作れなくて夕飯は、旦那を義実家へ行かせて、私の夕飯を持って帰ってもらいました^^;

頼れるところがあれば、少しは頼っても良いかと…

無ければ、しばらくの間、子供さんにも我慢してもらうしかないですよね。

永遠に続くわけではないので、お互い無理せずに乗り越えましょう!

こつこ

コメントありがとうございますm(._.)m

上のお子さん、1年生ですか?だとしたらうちと同じですね^_^
2人目も同じくらいに産まれそうですね(^_^)私は予定日5月20日ですがharuさんはいつですか??よろしければ教えてください♡

私も、吐くほどではないのです。同じく食べると気持ち悪い、、吐きたいのに吐けない。吐けたらラクかもしれないとさえ思います。

我が家は、夫婦揃って県外出身なので実家が遠くて両親には頼れず、、
引っ越してきて10年、知り合いは増えましたがなかなか頼るというほどまでには、、

haruさんの義理のご両親、ご飯もしてくれて助かりますね!!

そうですね、永遠には続かないですもんね。
もう少しですかね〜!
あと少しで、マタニティライフを楽しめる余裕もできてくるのかなぁ、、、

ありがとうございましたm(._.)m

haru


一年生です、同じですね!

予定日は5/27です、近いですね!
2人目だから少し早まりますかねー?

今日は、旦那が出張でいないため、久しぶりにピザを取ってしまいました^^;
そんな日もあっていいかな〜と。

割り切っちゃってます(笑)

こつこ

近いですね(*^_^*)
ちなみに、上の子は5月28日産まれです!
なので、うちは遅れて一緒の誕生日てのもいいなーと思ってるんですが、この調子だときっと早く産みたーい!て、なるのかな 笑

年の差のある兄弟がまわりにいないので、しかも上も下も同じなのでharuさんにとても親近感がわいちゃいました♡


ピザ、いいですねー!子供も喜びますよね( ^ω^ )
宅配サービス、思いつかなかったけど、そんな手もあったんですね!!
今度私も、、!

haru

私も親近感♡

体の変化はどうですか?
私は、元々胸が大きいのもあってか、すでに胸の重みを感じています^^;

授乳期に使ったブラがジャストサイズになっています。
この調子でいくと、ブラ買い替えないと行けないかも(涙)

心なしかお腹もでているような…^^;

こつこ

嬉しいです♡

おぉ!羨ましい、、私はペチャなので、、笑 それでもさすがに普段のブラはきつくて、マタニティ用下着を上下で購入しました。
お腹も苦しくなってきて、最近マタニティ用に、、!
やはり、少しずつ変化してるんですよね(^-^)


haruさんは、前回の妊娠時の物は置いていましたか?
私は、2人目、、もうない!諦めた!と全て捨ててしまったばかりでした。
今になってもったいないーー(´-`)と嘆いています。

haru

やはり少しきつくなってきましたよね!
私は、マタニティ用品は一応取っておいたので、引っ張りだして使い始めました^^

笑っちゃうくらい大きいパンツとブラなのに、さほどブカブカでないことに驚きです^^;

太らないように気をつけないと〜とは思うんですが、悪阻中は仕方ないと割り切っています(笑)

こつこ

そうそう!笑
特にパンツのデカさは洗濯して干すたびに、感心しちゃいますd(^_^o)

今のつわりの辛い中、体重管理までは考えられないですよね。
食べるものを食べたいだけ食べよう!!


haruさんとやりとりさせてもらっているうちに、なんだか気がラクになりました(^-^)
1人だと、しんどいばっかり考えちゃいますから、、

ありがとうございます♡

さて、今から恐怖の晩御飯の時間ですーᕦ(ò_óˇ)ᕤ

haru


良かったです^^
まだまだ長いですからね(笑)
お互い気楽にいきましょうね〜♪

こつこ

ありがとうございました!!
haruさんも、早くつわりが終わって、楽しいマタニティライフが送れることを祈っていましは(╹◡╹)

はる☆ゆい

上の子が10歳です。
うちも上の子のときはつわりなしでしたが、今回は少ししんどかったです。
ですが、つわりが終わったら元気に動けるようになりました。旅行も行けました。
後期はまた驚くほどしんどかったですが…。
でも!!
産後の回復は今回の方が早かったです。上の子のことがあり、動かざるを得ないからでしょうか。
里帰りなし手伝いなしで乗り切りましたが、とても元気です。
私は38歳での出産になったので体力面を心配していたのですが、思ったよりきつくなくて我ながら感心しています。
赤ちゃんが若返らせてくれたのかな😅
久々の赤ちゃん、ものすごく可愛いですよ💓
何もかも忘れているので新鮮ですし、何もかも残っていないので新しくグッズを買うのも楽しいです😊
年の差きょうだい、上の子がとても可愛がってくれますし、いいものですよ😊
上に手がかからない分精神的にも余裕を持って子育てできますよ🤗
つわりの間は大変だと思いますが、乗り越えた先には本当に幸せな生活が待っているので、がんばってくださいね!

こつこ

コメントいただきありがとうございます!!

先が見えたようで、とても心強いです(^-^)
旅行、好きなので行きたい!!
まずは、とりあえずスーパーに普通に行きたい 笑

私も今回の出産が38歳になります。
今回は妊娠出だしから、ちょっと動くだけで息切れしたりで、自分の体力に自信がなくなり、妊娠の喜びに一気に不安がのしかかってきていました。
年の差もやはり気にはなっていました。実際にまわりにいないので、どんな風になるのかな、と。
そうですか、、いいことも沢山ありそうですね(*^_^*)♡

はる☆ゆいさんの子育てが穏やかで楽しそうなので、明るい未来が想像できました(^-^)

つわりが終わったら、久しぶりの赤ちゃんグッズ、見に行きたいとおもいます。

また何かあったら相談にのってください!!

ありがとうございましたm(._.)m♡

はる☆ゆい


こつこさんも38歳ですか😃
わたしは1つ歳をとってしまいましたが、出産時は38歳でした😊
年齢は気になりますよね。
わたしもことあるごとに「高齢だから」と言ってしまってました💦
でも本当に、大丈夫ですよ😉
この年で妊娠することができたので、神様はきっと子育てできると見極めて授けてくれたのだと思っています。

年が近い兄弟にこしたことはないとは思うのですが、年の差兄弟のメリットもたくさんありますよ😄
何せ泣いても何しても慌てない余裕があります。
もう一度一からになるので楽しいです。離乳食すら楽しみです。?
そして、ネタになります😅
11学年空いてると言ったらびっくりされるので、いろんな人との会話に困らないです(笑)
うちは上が男の子ですが、赤ちゃんの成長を間近で見られ、記憶しておける年齢でもあるので、命の大切さを実感できますし、将来のためにもいいのかなと思います。

こつこさんも、体調が安定したら、家族3人での旅行に行けたらいいですね💕
早くつわりがおさまりますように😌

こつこ

おはようございます!!

そうなんです、38歳。
病院ではやっぱり、高齢出産に入るからと羊水検査の説明とか受けたし、この体力のなさに、今更ながら妊娠したことにビビってしまったりしていました。
そうですよね!神様に授けてもらった赤ちゃん。
私は、元々かなり妊娠しずらい身体なのに、思いもかけず妊娠したので、余計にはる☆ゆいさんの言葉が身にしみます、、!!

きっと産まれたら上の子がちっちゃいママになって沢山助けてくれるんでしょうね(*^_^*)
そして、上の子の成長も沢山みられそうですね!

旅行を楽しみに、もう少しつわりと戦います。
ありがとうございました♡

はる☆ゆい


わたしも羊水検査の説明ありました。
高齢出産ってこういうことなんだなぁと感じる瞬間ですよね。

こつこさん、とても嬉しい妊娠だったのですね💓
わたしもです。
欲しくてたまらなくて、10年かかっての待望の2人目だったので、神様はいるのかなぁなんて。いろいろなものに感謝しました😃

こつこさんのところは上のお子さんが娘さんですから、うちよりもっともっと助けてくれると思います!
長らく一人っ子だった我が子の意外な面も見れたりします😉

どうかお身体大切になさってくださいね☺️