※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

子供が水下痢で熱や嘔吐がない場合、ウイルス性胃腸炎かどうか疑問。保育園で流行中のノロウイルスかもしれず、冷えやノロか不明。病院で処方された薬も効果なし。

ウイルス性胃腸炎などで水下痢(1日に3回程度)だけ、熱なし嘔吐なしってありえますか?
子供の下痢が続いていて夜中に布団を剥いでしまうので多分冷え?で5日ほど続いており、保育園でも息子が早退した次の日に2人ほど下痢で早退しています。周辺地域ではノロが流行っているそうで冷えてなのかノロなのかよくわかりません…
前に息子が胃腸炎だった時は上から下からドバドバって感じでノロじゃないと思うんですけど、、、
なるべく冷えないように腹巻きやスリーパーを着せたり、冷たいものを与えないようにはして病院でもらった薬も飲ませていますが一向に良くなりません🥲

コメント

ゆうゆ

うちのこはありました。

1ヶ月くらい下痢でした。
なかなか治らなくて、大変でした~😓

  • おもち

    おもち

    1ヶ月も😱
    下痢だけってあるんですね

    • 1月20日
  • ゆうゆ

    ゆうゆ

    ずーっとでした。色々薬は飲んだけど治らなかったです。

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

うち今下痢のみの胃腸炎です🥺
12月末にもなり治ったところなのに、またです😭
通ってる保育園も胃腸炎が今日で11人にもなり土曜まで休園なりました💦💦
今日嘔吐した子は検査でノロウイルスが出たみたいだし、その子によって症状全然違うと思います🥲

  • おもち

    おもち

    うちも12月病気ばっかりでほとんど登園できませんでした😭
    子供で下痢だけ症状出ることってあるんですね、、、
    子供が通っている園は今のところ普通便が出るまで自宅保育と言われました😢

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも年末の胃腸炎の時、下痢治らずそのままお正月休みに入っちゃいました😭💦
    同じで…普通便戻るまで登園出来ないです…もういつ治るのか😩😩😩

    • 1月20日
  • おもち

    おもち

    同じですね😢
    お互い早く良くなるといいですね😥

    • 1月20日