 
      
      
    コメント
 
            ak
お腹にカイロは避けた方がいいみたいです!
赤ちゃんには、暑すぎるようです。
なので、カイロ貼られるなら、腰にされた方がよいですよー!
腹巻、あと足腰の冷えは大敵なので、部屋でもレッグウォーマー、もこもこソックス、スリッパを履くなどされたら良いかと思います。
 
      
      
     
            ak
お腹にカイロは避けた方がいいみたいです!
赤ちゃんには、暑すぎるようです。
なので、カイロ貼られるなら、腰にされた方がよいですよー!
腹巻、あと足腰の冷えは大敵なので、部屋でもレッグウォーマー、もこもこソックス、スリッパを履くなどされたら良いかと思います。
「その他の疑問」に関する質問
 
            1歳児クラスや2歳児クラスで、保育士さんが一時的にいなくて子供だけになってる時間が少しあるって普通ですか? 一時保育のお迎えに行った時にそんな感じで… 教室に入ったら大人が誰もいなくて、しばらくしてから先生が…
 
            昨日、旦那の会社の社長から ハロウィンだからと立派なケーキをいただきました。 帰って来て、流石にこのケーキはすごいから 電話でお礼言わない?と言われました。 もちろん旦那はその場でお礼を言っているみたいなので…
 
            2歳児クラスで幼稚園型こども園に通ってます。 10月頭の時点で幼稚園の予定を確認して、何もない時に 仕事も連休を取り、 飛行機距離の帰省を計画していました。 昨日お知らせがあり、行事の予行練習の日程が変更になっ…
その他の疑問人気の質問ランキング
ゆっか
返信ありがとうございます。
妊娠45日目となってますが正しくは妊娠4周5日目です。
間違えてすみません!
お腹にカイロは良くないんですね!
今までずっとお腹にカイロしていたので、今からでも間に合うのでしょうか?
このまま流れてしまう事ってあるのでしょうか?
質問攻めですみません(>_<)
ak
ごめんなさい、カイロはあつすぎるっていう話は聞いたというだけで、それについて個人差もあるだろうし、流れてしまうとかまでは責任持ってお答えはできません。専門家でもないのでわからずm(__)m
お母さんの気持ちも関係するでしょうし、ゆっかさんが体調に異変を感じたり腹痛出血していないのだったら様子見られたら良いのではないでしょうか。
検診での内診しか、赤ちゃんの様子は確認できませんし、ご心配なら産婦人科に行って確かめられるのが良いかと。
そこで、妊娠中の冷えなど不安な点をしっかり聞いてくると良いと思います^ ^
ゆっか
ありがとうございます!
まだ胎のうも確認していないので色々不安でした。
金曜日にまた受診なのでそのときに聞いてみます!
ありがとうございます!
ak
グッドアンサーありがとうございます。
妊娠中はどの時期でも不安ですよね(>_>)
私も金曜検診です^ ^
これからゆっかさんもつわり出てくるかもしれませんが、ともにがんばりましょうね!!
ゆっか
同じ金曜日なんですね(^^)
心強いです!
無事、出産したいですね!