
旦那が離婚を口にする心理について相談したいです。離婚は望んでいないのに、頻繁にその話をするため、対応に困っています。どうしたら良いでしょうか。
旦那のことです。
離婚はしたくないというのに、もし離婚することになったら~といってくるのはどういう心理なんでしょうか?
一ヶ月に一回は、そういうことを言ってきます。
しかも大体、夫婦関係のバラエティーなどを見たあとです。
離婚はする気はないけど、もしするってなったら、親権とかは全て私にするし、養育費も払う。
耳にタコができるくらい聞いているので、はいはいと聞き流すことが多いです。
ですが最近、そんなに言うなら離婚しようかと思ってしまっています。
正直、パパとしてはいい人ですが、そういうことばかり言うので一緒にいても楽しくありません。
次言われたら、じゃあ離婚する?って言ってみようかと思うのですが、皆さんならどう対応されますか?
- さき(5歳0ヶ月)

退会ユーザー
のちのち離婚を考えてるんですかね?🥲
そんなこと言われると嫌に気分になりますよね。
普通にどうしてそういうことを最近言うのかを聞きますね!

みん
私もたまーに言われます。
しつこいので、離婚したいの?いいけど、親権もらうし養育費も裁判かけてしっかり決めて貰うよ!って脅してます🙌🏽🙄💓
コメント