
コメント

しおちゃん
あずまだこどもクリニックはウィメンズパークなどでも評判良かったですよ(^_^)
駅前か、市電通りというのは車は持ってないということでしょうか?
しおちゃん
あずまだこどもクリニックはウィメンズパークなどでも評判良かったですよ(^_^)
駅前か、市電通りというのは車は持ってないということでしょうか?
「小児科」に関する質問
今朝起きたばかりで37.6℃ その後、8時半頃39.0℃まであがり、小児科受診 帰宅後なんか元気になって37.9℃ お昼には37.2℃でお昼ご飯もしっかり食べ、 14時頃昼寝をさせる おそらく昼寝の最中は体が熱くなってたけど、 起きて…
下の子が昨日の朝から発熱🥹 今日小児科いって検査したらRSウイルスでした😭 飲み薬は貰ったんですが解熱剤は渡されなくて、上の子の解熱剤が余っているのですが下手に使わないほうがよいのでしょうか? 水分は取れていて…
お子さんと車移動が多い方に質問です🙇🏻♀️ こちらは少し春めいてぽかぽか陽気だったんですが、車内のチャイルドシートに座らせてると子どもの体温も上がりやすいですか?? 変な質問ですみません💦 小児科を受診したんで…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ケンちゃん
あずまだこどもクリニックですね。
ありがとうございます。
車、運転しますよ。
私の家と、実家の近くがいいなあと思って。
しおちゃん
そういうことですね(^_^)
小児科はかかりつけを二つ持っているというかたが多いと思います。
だいたいが水曜日か木曜日のどちらかの午後が休みだったり、臨時で休みになってたりしますので、そういうときにもう1つのほうにという感じです(^_^)
車があればある程度は行けますね☆
2ヶ月から予防接種うけることになると思いますが、びっくりするほどの数と回数をうちます。そのためにスケジュール組むぐらいなので(^_^;)
最初にかかるときは予防接種も病気も電話予約して下さいね☆