※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
白雪🔰
子育て・グッズ

授乳間隔と時間について相談中。6時間は空けずに授乳しているが、授乳時間が短いことに不安。飲みムラがある子で、完母を目指している。月齢に合ったアドバイスを求めています。

この時期の授乳の間隔と時間ってどれくらいなんだろう…
ほぼ完母(たまに直母を嫌がるときがあるので、その時だけミルク)で育てています。
現在昼間も夜間も5時間で、寝ていてもこちらから起こして授乳しています。
泣くまで待ってもいいと思ったのですが、母乳外来に行ったときに「6時間は空けない方がいい」と言われたので、6時間は空けないように授乳しています。
最近、一回の授乳時間が極端に短くなり、本当にお腹いっぱいなのかと不安です。
吸う力が増えて短時間でお腹いっぱいになってるだけならいいのですが、授乳間隔が短すぎてお腹がすいていないのかな…とも思って…
元々飲みムラがある子なので、ちょっと飲んでやめる時と、ずーーっと飲み続ける時とあります。
「目指せ完母」を目標にしていて、吸われずにいると乳腺炎や、母乳が出なくなるのが嫌で何としても飲んでほしいです。
このくらいの月齢の授乳間隔と時間を教えていただければと思います!

コメント

ミニー

2時間とかで授乳してました💡
飲みたいと泣かないのでコッチから飲ませに行ってました😊

  • 白雪🔰

    白雪🔰

    4ヶ月で2時間ですか!?
    新生児の3時間でも大変なのに…
    すごいです…

    • 1月20日
  • ミニー

    ミニー

    完母だといつでも飲めると分かってちょこちょこ飲みするって聞いて
    ウチがまさにそぉだったので😅

    夜は起きたら授乳にしてました😌

    • 1月20日
  • 白雪🔰

    白雪🔰

    うちは1回にすこーし飲んで、がっつり時間が空くので
    こっちが心配になります💦
    ちょこちょこ飲みしてほしいです😭
    少食なんですかね…
    夜はどれくらいで起きますか?

    • 1月20日
  • ミニー

    ミニー

    少ししか飲まないのに5時間とか平気だったので
    勝手に飲ませてました😂
    夜は平均で3時間でした🎶

    夜通し寝るようになったのは今月なので
    それまでは寝ても4時間とかでした😅

    • 1月20日
  • 白雪🔰

    白雪🔰

    そうですか…。
    やっぱ時間が空くときは飲ませた方がいいですよね…。
    3時間ですか!
    大変ですね💦
    起こさなければ起きず、眠り続ける子なので、ありがたいと思うことにします笑😥

    • 1月20日
  • ミニー

    ミニー

    母乳だと飲ませた方がいいかと思います💦
    離乳食も来月からですが初めは舐める程度でお腹にたまらないので🥺

    今後も寝てくれるといいですね🤗
    そんなに、息子は泣かない子でしたが眠り続けずある意味大変でした😅

    • 1月20日
  • 白雪🔰

    白雪🔰

    ですよね😥
    からだが大きくなった分、もっと飲んでほしいんですけどね😥

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

同じく4ヶ月です!
完母ですが、体重は6キロ少しとそこまで大きくないですが育ってます!

夜間は6-7じかんあくし、昼も3時間空いてトータル6-7かいの授乳ですよ!
私もあけないほうがいいかな?とおもって起こしてあげたりする時期もありましたが、あまり飲まなかったりしたのでもう空腹ならおきるでしょとおもうようにしました!
来月から離乳食もはじめるし、そこまで気にしなくてもよいとおもいますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    私も一回3分〜5分ずつとかでがっつり飲まない子ですが、欲しがりません!
    個性って検診のとき言われましたよ!

    • 1月20日
  • 白雪🔰

    白雪🔰

    それくらいで授乳が終われば楽でいいですが、足りてるのか不安になりますね💦

    私も検診の時聞いたら「1回の量が少ないなら、回数増やせばいいよ」と言われたので試してみましたが、授乳間隔5時間以内だと飲まないんですよね…
    それだけ1回の量が足りてるって思っていいんでしょうけど…。

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検診では体重ふえてますか?
    なら大丈夫だとおもいますよ!
    私は逆に間隔どんどんあけてって、遊びなどさせてなんでもおっぱいってしないようにしてあげてくださいといわれました!

    • 1月20日
  • 白雪🔰

    白雪🔰

    体重は増えてます!
    ということは足りてるってことなんですかね…🤔

    確かに、オッパイがないとダメな子になったら困りますもんね💦

    • 1月20日
白雪🔰

夜間6、7時間で、昼間は3時間でお子さんが泣くってことですか?

やっぱり飲みたいタイミングじゃないから飲まないんですかね…💦

泣くまで起こさないようにしてみようと思います!
ありがとうございます!

ユマ

私も2時間おきくらいに授乳していて1日12回以上でした💦
質問者さんとは逆でいつまで経っても減らない授乳回数に悩んでいました…
体重の増えが良くないなら飲ませる回数を増やした方がいいと思いますが、問題ないようなら1回短時間でかなり飲めているということだと思うので、そのまま様子を見てもいいと思います☺️

  • 白雪🔰

    白雪🔰

    2時間ってきついですね💦

    飲む量が減ったのもつい最近急にで
    ちょっと心配で…
    4ヶ月健診で異常なかったので、そこまで気にする必要ないのかもしれませんが…
    助産師さんや看護師さんによって「6時間は空けないで」って言う人と「泣いたら飲ませればいい」って言う人がいて
    どっち!ってなるんですよ💦
    そうですね。
    離乳食がはじまるまでの辛抱です💦

    • 1月20日
  • ユマ

    ユマ


    そうなんですね💦
    何週間も続くようなら市の保健師さんに相談して体重測ってもらうのもいいかもです!
    今までと違うと不安になりますよね🥲
    起こして飲まさないと飲まないなら、助産師さんや看護師さんのいう6時間を守った方がいいと思います!

    • 1月20日
  • 白雪🔰

    白雪🔰

    4ヶ月健診で測ってもらったら平均ど真ん中だったので、多分そこまで心配しなくていいんでしょうけど、なんせ心配性なもので…
    小さい変化でも不安になります😥
    6時間は守りつつ、少し間隔を広げてみようと思います💦

    • 1月20日