※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

子どもと夫を送り出した後、午前中に何もできず、昼になってしまったことに悩んでいます。気力が湧かず、どうしたらよいか困っています。

子どもと夫を送り出してから、午前中何も動けません😢
洗濯物を干しただけで、あとは寝てて、気づいたら昼でした。。。

この後も動く気力がありません😢
ダメダメですよね?

コメント

chaan

私もぐうたらしてますよー😂
上の子送り出してから下の赤ちゃんと朝寝してます。
今日はこのあと溜まってるドラマみます🤣

下の子1ヶ月なんですか?休める時にしっかり休んでくださいね☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    朝寝必須ですよね😢
    気にせず休みます!

    • 1月20日
あやこ

子が小さな時はよくありました!!
子供に合わせての生活はヘトヘトになります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    なんでこんなに疲れるのー!って感じです🤣

    • 1月20日
deleted user

うちもです〜!産休入ってからダメです😂😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    お仲間がいて安心しましたナ

    • 1月20日
TkG

まだ産後一か月ですし
ゆっくり休んでください🥺

全然ダメダメじゃないですよ〜
ご主人が帰ってくるまでに
とりあえずの事やっておけば
決まった時間にやらなくたって、いつやってもOK🙆‍♀️じゃないですか!?✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    そうですよね😂
    娘が帰ってくるまでに、晩御飯だけは作っておきます😂

    • 1月20日
那須

私も子供達を送りだし洗濯と掃除機だけすませた後は、この文章うってる今もベッドの中です🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    掃除機、最近かけてない日もあってやばいです🤣

    • 1月20日