※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そよかか
ココロ・悩み

保育園から熱の連絡があり、子供は症状が保育園と家庭で違う。病児保育が満員でサポートも難しく、精神的につらい状況。

うわーーん、お迎え要請。。
登園時は変わりなく36度8、9:25に37度4ありましてーと電話きました😣
保育園だとそのくらいあったと言われること時々ありますが、家帰ると熱ありません。。
子供発熱あるあるかもですが。。

少し咳と鼻水が出るときはありますが、保育園では咳も鼻水も酷くて…と言われますが、家ではそうでもないのでその差?にも精神的にまいってます、、、

非接触も実測も両方やりますが特別差異もなく…
触った感じも熱ある感じではないです😔

昨日は目眩に吐き気にストレスで具合悪い感じでしたが、遅くまで仕事してる夫にストレスで具合悪いとも言いづらく…それまたしんどいです😭😭

保育園早退して明日は私仕事休めることになったのを夫にも連絡しましたが、病児保育は今週満員、地域的にファミサポは病児病児後利用できないし、シッターさんも派遣されない田舎だし…義父母もまだ現役なので仕事休んでとは言いづらいしなんなら出来ない…

精神的に病みそうです、、、

コメント

りん

めっちゃあるあるですね😭
その気持ち分かります…

  • そよかか

    そよかか

    ありがとうございます😭
    どうしても仕事抜けられなくてこれからお迎えいきますが、今は熱ないとのことです😓
    熱あると職員室隔離してるみたいですがそうでもないってことか、、そうか、、みたいな感じで、早めに自宅でゆっくりしてもらった方がいいと思いますしって決まり文句言われましたけど、上の子知的障害もあって家でゆっくりなんかしてられないし…みたいに絶望しながら向かうとこです😢
    本当ストレスで私が病みそうです、、今も気持ち悪くなってきました、、

    • 1月20日