
旦那の言葉にイラついており、育児の疲れを理解してほしいと思っています。旦那への気持ちが冷めてしまい、実家での療養が心地よいと感じています。この状況は改善されるのか不安です。
日々言われる旦那のイラつく言葉。
・仕事で疲れてるから寝たいんだけど💢
・俺の方が早い💢←娘のお着替え
・寝かしつけきつい←私が体調崩してつらい時
仕事はほんと毎日お疲れ様とは思いますが、キレ気味で言われるとこっちだって毎日育児で疲れてるんですが?
娘のお着替えはなんでそんなこと言われなきゃならないの…
寝かしつけこっちだってきつくなる時あるよ。
(結局この日は実家で療養しました)
こんなこと言われるからか、今旦那の事全然好きじゃなくなり、一緒にいたくないまで思ってしまい
実家にいた方が心が落ち着きます。
この気持ちはいつか改善されていくのか不安です。
- 1児のシングルマザー(3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
旦那様にお前の子供だろって言ってやりたいです😡
頼んだ事を文句言われながらやられるくらいだったら、じゃあやらなくて良いよって感じですよね、、
そんな事言われたり、育児を文句言いながらやられたら私も絶対好きじゃなくなるどころか嫌いになってしまいます😇
実家にいた方が心が落ち着く時ありますよね分かります😌😌
無理せずに頼れる人に頼りましょう🥺💦

ママ乃
実家に帰ってしばらく家に帰らない!!
寂しい思いをさせてやればいい!
コメント