![(^○^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
行かれた眼科に紹介状を書いてもらって大きい病院に行かれてはどうでしょうか?
子どもの処置だと弱いですが全身麻酔をしないと危ないのであまり小さい眼科だとできないのかもです💦
![am](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
am
住まいは全然違いますが、
2歳、全身麻酔で年末に手術しました!
そして現在また再発しています。
個人院で紹介状をもらいすぐに大きな病院に行って手術を進められました😢
![くまもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまもん
質問失礼します。
霰粒腫治りましたか?
どのような治療されたのか知りたいです。
-
(^○^)
大変遅くなりました。
左目上瞼はしこりが溜まった状態で硬そうだったのでそこだけ手術で取りました。
右目下、左目の2個目は自然と治りましたよ!もうほとんどないです!- 12月5日
コメント