

これ
最初はシールに名前を書いて貼っていましたが、洗濯すると剥がれます😭💦
なので、もう直に書いちゃってます!!
コップは、シールに名前書いて貼ってますよー☺️

はじめてのママリ🔰
衣類やタオルはタグに専用のスタンプ、コップなど洗う物は防水のシールか上からセロテープ貼ってます☺️
基本スタンプ押せそうな物はスタンプで、それ以外はシールという感じです。

まめ
男の子3人いるのでお下がりで使いそうなものは下の子に回した時にごちゃごちゃになりそうなので、直接書かず服はアイロン接着できる名前シールを購入しました!
靴下やパンツは名前スタンプです。何度も洗濯すると薄くなるので下の子が使うくらいには消えていたりします😅
コップやお弁当箱は防水のお名前シールを購入して貼り付けてあります!
名前シールや名前スタンプは小学校に上がってからも使う事があるので買ってよかったです😆
-
はじめてのママリ🔰
衣類にもスタンプが使えるんですね!名前スタンプとは、よくオムツに使われてるようなものですか?😌
名前シールも子供の名前を入れて作って貰えるんでしょうか?😌- 1月20日
-
まめ
我が家ではネイミーのスタンプを作りました
服にもスタンプできますよ!
名前シールは名前入りで作ってもらえます
どちらも楽天で購入しました- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙏- 1月21日

はじめてのママリ🔰
直書きです!
見えにくいものは縫い付けたりしてます。
保育園でしか使わない巾着やパジャマ、布団はドーン目立つようにと直書きしてます。
プラスチック製のものは洗うとすぐ消えるのでシール使ってます!
コメント