※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりさん
子育て・グッズ

練習用ハサミは手は切れないが紙は切れるものですか?それとも先っぽは安全でも手は切れるものですか?

2歳から使える練習ハサミについて。
練習用のハサミって手は切れないけど紙は切れるってことでいいですか?
それとも先っぽだけは安全だけど、手も切れちゃうんでしょうか?

コメント

deleted user

プラスチック?のような刃のですよね?🤔
開いてシュッてしちゃうと切れますが、ちょっとふざけて手をチョキチョキしたくらいじゃ切れなかったです!(やったことあります🤣)

deleted user

プラスチックのハサミは手も紙も切れません!笑
チョキチョキする練習はできたかな…っていうのと子どもの触ってみたい欲はとりあえず満たせたかな…ぐらいです。
プラのハサミだと紙を切るにはコツがいるので(私もうまく切れませんでした😂)ちゃんと練習させる時はステンレス刃のハサミを買い直しました。

ママりさん

なるほど!!切れないハサミはおもちゃのお野菜トントンする包丁(それよりは少しハサミの方が尖っている)の刃のようなプラスチックって認識で良さそうですね!
ありがとうございます☺️