※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもに不織布マスクをつけさせたいが、においが苦手。フルーツの香りマスクは高い。オレンジの香りをつけるのは衛生的にどうか。他のアイデアは?

マスクに香りづけ...?

いつも布マスクをつけていた子どもに不織布マスクをつけさせようと思います。ただ、あのにおいが苦手なようで。
私もあの独特のにおいが苦手なので、ジップロックにマスクと石鹸をいれてしばらく放置したものを使っています。(それでもにおいにムセることがありますが)

フルーツの香りがついたマスクも売られているようですが高い。。。
ちょうど今日オレンジを買ったので、この香りになれば喜んでつけてくれるかなぁと思いましたが、衛生的にどうなのかと。さすがにありえないですよね(笑)

みなさん、お子さんのマスクになにかされていますか?
布マスクなら洗剤のにおいがとれない問題等あると思いますが、不織布マスクを使い捨てたいので...

いいアイディア等あればお願いします。

コメント

はじめてのママーリ🔰

元々の香りを消すか、上から香り付けをするかですよね🤔

香りを消すなら洗濯かなと思いますが、マスクの効果が低下する問題がありますよね💦

香りを足すなら…お子さんが好きならバニラエッセンスとか?
マスクにハッカスプレーとかも聞いたことありますね🤔

✩sea✩

「マスク におい シール」で検索すると、こういうの出てきますよ( ・ᴗ・ )
確かどこかで自分の好きなアロマをたらせるような、無臭のシールの広告を見たのですが、すみません、今は探し出せず、アロマ(におい)付きしか出てきませんでした💦

moony mama

マスクに塗布出来るアロマ売ってますよ😊