
路面凍結の道で赤信号に間に合わず、交差点を通過してしまいました。事故には至らなかったものの、非常に不安な体験でした。路面凍結時の運転についてアドバイスがあれば教えてください。
今日、路面凍結した道を車で走行していて、赤信号で止まれずヒヤッとしました😣
路面凍結していることは分かっていたのでゆっくりの速度で走行していて、少し先信号が黄色に変わったので、早めに、数回に分けてブレーキを踏みました。それでもガガガガガという音がして全然止まらない…💦交差点に進入する直前に赤に変わりましたが、止まれないなら仕方ない!!と思ってブレーキを諦めてアクセルを踏み、交差点を超えました。反対側の信号が青になる前のことだったと思います。幸い事故にならず良かったのですが、初めての経験で本当にヒヤヒヤでした💦
もう2度とこんな思いはしたくないし、絶対に事故も起こしたくないので… 路面凍結時の運転で、アドバイスがあればお願いします😭
※タイヤはスタッドレスです。
- omochichan
コメント

退会ユーザー
私も良くガガガとなり
止まれなくなります😅
ブレーキをちょこちょこ
数回に分けて踏んでます。
あとはもう20キロくらいで
ゆっくり走ってますね😭

退会ユーザー
最初からスピード出してれば
止まれなくなったら怖いですからね😭
旦那が数回に分けて
踏めば大丈夫だよー
いきなりブレーキ踏めば
ガガガって止まれなくなるからそっちの方が危ないって
こないだ私怒られました😂
私去年新しく車買って
タイヤも新しいですが
滑りましたよ💦
4年目だと変えた方が
いいかもしれませんね🥺
-
omochichan
スピードはかなりゆっくりめにしていたつもりなのです😭ブレーキの開始もかなり早めでしたし、まさか止まれないなんて💦と初めての体験でかなり驚いてます💦小分けに踏んでいるつもりでしたが、もっともっと細かく踏むべきだったのかもですね!もしまた路面凍結時に走ることがあれば、肝に命じておきます!!
タイヤもそろそろ買い変え時なんですね💦- 1月19日
omochichan
コメントありがとうございます!
やっぱりできることってそれくらいですよね😭次もしまた止まれなくなってしまったら、ちょこちょこの踏み方をもっとちょこちょこにしてみます…!!
ちなみに、スタッドレス4年目のものなのですが、1年目とかだと凍結してても止まれるものでしょうか?
退会ユーザー
すみません下に回答しちゃいました😭
退会ユーザー
タイヤの寿命は3年だそうです😌