※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらたまん
子育て・グッズ

子どもがお茶や白湯を飲まず、便秘気味になっています。母乳以外の水分を摂りたいが飲んでくれず、心配です。飲んでくれる方法はありますか?

子どもがお茶や白湯を飲みません

離乳食が始まってしばらく経ち、便秘気味になってきています

まだ母乳は飲んでいてそこまで摂取してる水分量は変わらないはずなのに前ほどの頻度で出ません

そのためお茶や白湯を飲ませてますが、あまり飲んでくれません

お茶の味が嫌なのかな?と思って白湯に変えてみましたがそれも飲みません

口には入れますが5回に1回くらいしか飲み込まず、他は口からチョロ~と出してしまいます

母乳以外の水分を摂らず、うんちがなかなか出なくてとても心配です

お茶や白湯を飲んでくれる方法はありますか?

ちなみにお風呂上がりなどの喉が渇いているであろうタイミングであげてみましたが、その時も飲みませんでした

コメント

まぁみ

うちの娘もなかなか飲まなかったので、ミルク2倍の量水入れてあげてました🤣🤣🤣

今もお茶はあまり飲みませんが、ジュースなら飲むので、水分とって欲しい時は、だいぶ薄めてあげてます😅💦

  • しらたまん

    しらたまん

    ありがとうございます<(_ _)>

    薄めたミルクやジュース、なるほど...φ(。_。*)

    • 1月19日
ママリ🔰

うちも水分嫌いです。
6ヶ月の頃はコップを見ただけで押し返され、口すらつけてもらえず泣かれていました。

でも、根気強く「どう?どう?」と毎日毎日やってたら、8ヶ月の今は3回拒否してから、ごくごく飲むようになりました。
時間も必要かなと思います。

  • しらたまん

    しらたまん

    ありがとうございます<(_ _)>

    根気強く、大事ですね( ´・ω・`)

    飲まないからといってすぐやめず、毎日やってみます(´・∀・`)

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰🔰

多分練習中なんだと思いますよ🙌

毎日根気よくストロー咥えさせてればその内飲むようになると思います🙆

  • しらたまん

    しらたまん

    ありがとうございます<(_ _)>

    根気良く頑張ってみます(´・∀・`)

    • 1月19日