
生後4ヶ月の赤ちゃんの行動について相談です。異常な行動かどうか不安で、耳や頭を激しく掻くことが続いているため病院で診てもらうべきか悩んでいます。皆さんのお子様はどんな感じでしたか?
生後4ヶ月の女の子赤ちゃんの行動について
これって異常でしょうか?
あるあるですか?
①キャーッ!!!とデカイ声で叫ぶ(生後3ヶ月以降テンション上がってる時に連発します)
②親が話しかけると返事が全部キャーッ!!(泣いてる時以外で発する言葉はほぼ全部キャーッ!!)
②耳や耳裏、頭を激しくこすったり引っ掻く
③常に口の中に指4本突っ込んであむあむしてる
④足の爪で足首や足の甲を激しく引っ掻く
⑤首を左右に激しく振って後頭部を枕に擦り付ける
②、③の耳擦ったり指をあむあむするのは
歯が生え始める準備でムズ痒いのかな??と思ったりもしましたが
ここ半月程あまりにも激しく耳や頭を掻きむしるので病院で診てもらった方がいいのか悩んています。
皆さんのお子様は生後4ヶ月くらいの時、どんな感じでしたでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

まめたろう*゚
ほぼ同じことしてましたよ😂

ママリ
もうすぐ5ヶ月の男の子育ててます!
②⑤はよくあります!
②に関しては最近眠いときに激しくなったのと、頭は乾燥ですこし湿疹起きてたので皮膚科でローションもらいました。
(かきすぎて髪の毛薄くなるくらいなっちゃって…)
⑤は頭の居心地悪いときみたいですよ!よくやってます💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
②は確かに眠たい時に激しくなります💦同じく頭は乾燥しているので病院行こうか悩んていたのですが皮膚科のローションはヒルドイドでしょうか…?
生まれた時から髪の毛フサフサの娘だったので現在は禿げ散らかしています😂- 1月19日
-
ママリ
ヘパリンって保湿剤をもらいました!1回診てもらうと安心ですよね😇
やっぱりはげてきちゃいますよね!!こめかみあたりが寒そうなことになっています…- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
コロナ流行で病院に行くのが怖かったのですが、一度診てもらうことにします💦
教えて頂きありがとうございました😊💖- 1月19日

はじめてのママリ🔰
①娘も生後4ヶ月くらいは心配になるくらいキャーと奇声を発してました。声を出すのが楽しい時期なんですかね?
②耳を擦ったり引っ掻くのも生後3ヶ月くらいから今も続いてます😅眠い時によく耳を擦ってる気がします
③口の中に指を沢山突っ込むのもその頃よくやってました🤣両手の指突っ込んであむあむもしてました
④は娘はやってませんでした
⑤は激しくはないですけど左右に振ってはいましたね😅
-
はじめてのママリ🔰
似たような感じで安心しました😊✨
丁寧に教えて頂きありがとうございます💖- 1月19日

はじめてのママリ🔰
①よく叫んでます!
②基本クーイングですが、キャーのときもあります😂
③うちの場合は、耳裏がカサついててかゆかったみたいで、小児科で薬もらいました!
④あります!欲張りだなと思って見てました😂
⑤激しくはないですが、たまにそんな感じの動作することはあります!
⑥寝起きとか眠たいときによくやってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
よく叫んでいるのですね😂同じで安心しました💖
我が子も耳裏がカサカサなのですが小児科のお薬は何を処方されましたでしょうか?🥺- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
アルメタ軟膏っていう弱めのステロイドのお薬でした!
- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😊💖
- 1月19日

ママリ
①3ヶ月くらいから奇声が酷かったのですが、そういえば最近あまりしなくなりました。
最近は普通のおしゃべり(あーとかうーとかだぁとか)が多いです。
②耳はよく掻いたり引っ張ってます!
うちの子は耳に髪があたるので痒いのかな?と思って耳に髪をかけてあげてます
③指しゃぶりは1本だったり2本だったりそれこそ4本の時も、こぶしのときもあります笑
⑤めちゃくちゃやってました!髪の毛は毛玉になるし後頭部一部ハゲちゃいました…
シャンプー使ってあげるようになって毛玉はできなくなりましたがハゲは治ってません😂
寝返りできるようになってからはあまりやってるの見かけなくなりました
④はうちの子はやりませんでした
参考になれば幸いです!
-
はじめてのママリ🔰
最近は叫ぶの落ち着いたのですね😊
我が子も耳に髪が当たるのでかけてみるようにします!
産まれた時から髪の毛フサフサでしたが、今は完全に後頭部ハゲてます😢
とても参考になりました!
丁寧に教えて頂きありがとうございました😊💖- 1月19日

はじめてのママリ🔰
同じ感じの何個もあります!
①3ヶ月すぎたあたりからずっとキャーキャー言ってます!楽しい時、眠い時、お返事の時など。たまにテンション低いとうーうーになります。
②ちょっと違うかもですが、よく手を頭の方に上げて自分の髪の毛掴んでました。
③常に2〜4本の指が口の中に入ってます。
⑤眠い時は頭ブンブン振ってます!
-
はじめてのママリ🔰
同じ月齢でみなさん似たような感じなんですね😊安心しました✨
教えて頂きありがとうございます💖- 1月19日
はじめてのママリ🔰
ほぼ同じなんですね😊安心しました✨
教えて頂きありがとうございます💖