※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみっこ
お金・保険

保育料は、世帯所得で決まると思うのですが0歳、1歳、2歳で違うのでしょうか?市によって違いますか?😥

保育料は、世帯所得で決まると思うのですが
0歳、1歳、2歳で違うのでしょうか?

市によって違いますか?😥

コメント

はじめてのママリ🔰

0~2歳で保育料は共通ですが、自治体によっては2人目半額、3人目無料とか色々です😊

  • すみっこ

    すみっこ

    うちの市もたぶんそうです!
    下の子は一歳になるまえに預けることになるので割高ときいて驚きました💦
    保育施設利用の案内に記載している保育料には、2人目半額~などとしか記載していなかったので、たぶん未満児は共通?だといいのですが😣💦

    • 1月19日
虹色ママ

こちらの自治体では、0.1.2は同じです。
【0】【1・2】と分かれているところも見たことあるような気がします。

  • すみっこ

    すみっこ

    そうなんですね!
    たぶん未満児は金額共通なのですが、0歳割高なところがあると聞いて不安になりました😨💦

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

うちのところは0歳は少し割高です。
あとは同じでした。

  • すみっこ

    すみっこ

    そうなんですね💦
    市によって違いがあるものなんですね😣

    • 1月19日
ママリ

うちも0歳時と1,2歳児で少し違います😊
自治体によるようですね💦

  • すみっこ

    すみっこ

    そうみたいですね💦
    知らなかったです😣

    • 1月19日
ママリ

保育料は世帯所得ではなくて、世帯全員の住民税(市民税)の所得割という金額で決まります。

自治体によって0歳と1.2歳で若干異なる金額設定されているところもあります。
私のところは0-2歳は共通です。

  • すみっこ

    すみっこ

    そうなんですね💦
    長男が一歳数ヵ月で通いはじめたのですが、はじめ高かった保育料がどんどん安くなっていったのですがそれも住民税などからだったのでしょうか?😣

    最初と比べて三万くらい安くなりました😂😂

    • 1月19日
7791

0歳、1歳、2歳、でそれぞれ違います💦0歳が高く、次に1歳という感じです。

これしか知らなかったので、共通な自治体があるって初めて知りました😅