
離婚の理由は十分にあるが、決断できずにいる女性がいます。離婚後に後悔していない方の体験を教えてください。
離婚理由は十分なくらいそろっていますが、離婚の決断ができずにいます。
迷いながらも離婚したが結果後悔していない、離婚してよかったという方いますか?
背中を押していただきたくて😭‼︎‼︎
よろしくお願いします。
- ポニー(2歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
良かったですよ!
ストレスは無くなりました!

ままり
お気持ちわかりますー!!!
私もまだ離婚はまだですが、弁護士相談DV相談へ片っ端から相談して知識武装して離婚します!
悩む気持ちもわかりますが、もう無理なのでお互いスッキリしましょうね!頑張りましょう!
-
ポニー
コメントありがとうございます!😭❤️はい、私もママリさん見習い知識をつけて離婚します!頑張りましょうね!😭❤️❤️❤️❤️
- 1月19日

R.mama
私も自分を騙し騙し生活していましたが、思い切って離婚しました。
離婚後の方が仲良しです😂
-
ポニー
えー!離婚してからのほうが関係良好ということですか?お子様がちょうど私の娘と同じくらいなのですが、離婚後子供にも頻繁に合わせていますか?
- 1月19日
-
R.mama
もともと、義母と完全同居で…
産後勝手に部屋に入ってくるようになったり、ここに書けないような色々ありえない事をされてガルガル期も後押しして声が聞こえるだけで息切れ動悸がするくらいまで生理的に無理になって…
元旦那は単身赴任で家に基本いなかったので私がどんなに訴えてもお前がおかしいと言われるだけ。喧嘩の理由はほぼ義母絡みでした。
私もストレスたまってイライラを無理になってぶつけてしまったりもしたからってのもありますが娘の前でも怒鳴ってくるようになり、仕事も勝手に辞めて転職ばかり。
気に入らないと声を荒げて手をあげる。
相談していた友達からDVだと生活安全課に相談するように勧められました。
何度も何度も話をしようとしても聞いてくれず、強行突破で実家に娘連れて帰りました。
一年程連絡も全部取らず無視して向こうが折れて離婚成立。
帰ってきてから義母と2人暮らしくるようになって、私が言っていた事を身にしみて理解したようで謝られました。
今までは謝るなんて事しなかったけど、声を荒げることもなくなり娘の為にと、色々気遣ってくれるようになりました。
例えば、娘が英語したいんだって…と伝えると月謝半分出そうか?と言ってくれるようになりました。
こうされるのが嫌、こう言われるのが嫌!と伝えた事が離婚後初めて伝わったようです。
離婚後しばらくして面会交流するようになりました。
月1、2くらいです。
お互いの仕事の関係で会わない月もあるので☺︎
長くなりましたが、
離婚するまで伝わらなかった=死ぬまで自分だけ我慢して気持ちを押し殺して合わせないといけない。
そんな日々が続かなくて本当離婚してよかったと思います😊- 1月19日

みー
離婚を決断した理由も拝見しましたが、私もそのような理由で離婚しました!
するまではやはり、子供のためを思って我慢した方が、、、など、なかなか踏み出せずにいました。
でも姉に、そんな旦那、子供に悪影響でしかなくない?子供のために離婚するべきじゃない?みー(私)の幸せはどこにいくの?
と言われ、決意しました。
離婚してから1度も全く後悔していません!!!
色々不安だと思いますが、何とかなりますよ!😆
ポニー
コメントありがとうございます!
もし差し支えなければ離婚を決断した理由を教えていただけませんか?
こちらは、浮気、私の親を邪険にする、話し合っても分かり合えないが主な理由です!😭
はじめてのママリ🔰
性格の不一致です!
ポニー
性格の不一致って本当にきついですよね。。ありがとうございます!!