
祖母の葬儀で子供の服装について悩んでいます。幼稚園の制服で参列する予定ですが、暗めの色の服装で大丈夫でしょうか?靴は暗めの色でも少し色物やエナメル質でも問題ありませんか?
私の祖母が先日亡くなり週末葬儀に参加するのですが
初めて葬儀に参加するのもあり子供の服装で悩んでて、、
幼稚園に通っているのですが制服が暗めの緑色のブレザーと暗めの緑と黒のチェックのズボンなのですが大丈夫でしょうか?。゚(゚´ω`゚)゚。黒いカーディガンにしたほうがいいのでしょうか?。゚(゚´ω`゚)゚。
あと靴なのですが暗めの色の靴をチョイスするつもりですが少し色物が入っていたりエナメル質だったりと、、
それでも大丈夫ですか?。゚(゚´ω`゚)゚。
- mmm(4歳0ヶ月, 7歳, 9歳)

退会ユーザー
基本的に、小さい子は暗めの服であれば何でも大丈夫ですよ◎
制服も正装なので勿論大丈夫です。
靴も派手な色でなければスニーカーでも大丈夫です。
我が家も昨年祖母が亡くなりましたが、身内のみだったし着替えなど面倒だったので息子は制服ではなく暗めの私服で行かせました。
コメント