
仕事や家庭の問題で不安やストレスが溜まっており、現実逃避したいと感じている女性の相談です。
なーんもうまくかない
仕事は人間関係で拗れてやめて
子どもは心因性の症状で気になり
私も体調を崩して入院手術
腫瘍とかできてないといいな…とか癌とかじゃないといいな…とか一通り終わるまで不安でたまらないし
朝起きたら旦那に頼んどいた幼稚園のお米はたけてないし
旦那が朝使った麺つゆが
冷蔵庫で全部溢れてるし
子ども関係の人間関係もなんだかうまくいってない気がする…
嫌われてるのかな…
なんでこんなにうまくいかないんだろう…
平凡に過ごしたいだけなのに…
玄関が鬼門だから?
日頃の行い?
前厄だから?先日ご祈祷してきたばかり…
なんか、50000円くらいか使ってポーンとゲーム機とかベーカリーとかコーヒーメーカーとかでも買って
黙々と現実逃避したい。
なんなんだろ…
- はじめてのママリ🔰
コメント

どっこいしょ🍑💨
なーんもうまくいかない時は、とことんなーんもうまくいかないものですよね。
前厄、本厄、後厄の年齢時はなんやかや人生の節目というか…皆色々と起こる時期だと思います。
かくいう私もそうで、まさに人生のドン底で絶望視して自殺未遂までしました😅
今でも思い出したくはありませんが、なーんもうまくいかない日々はちゃんと終わるので大丈夫です。
悪いことの後には良いことが訪れます。
シンプルに、人生は善悪の繰り返しとは解っているものの、辛い時はそんな余裕はありませんよね。
いきつくところまでいっちゃうと、どんどん悪いことやってこい〜と開き直っていって、気付くと終わっています。
お金は後ででもどうにかして貯められるので、ポーンと五万円使って現実逃避しましょう😁
逃げることも大事です。

退会ユーザー
私も厄年で3年前から色々あってます。
dv元夫を警察逮捕
その間dvシェルターや母子寮生活
母子寮のやんちゃな子供からいじめを受け長男が家出。警察にお世話になると同時に母子寮内で毎晩毎晩暴れる長男。それでストレスになり鬱になった私
やっと去年帰ってこれたと思ったら兄が癌ステージ4
色々ありました。
辛いですよね…私も同じです
平凡な生活をしたいのに。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうなんですね…上の方がおっしゃる通り、善悪の繰り返しだといいのですが、なんだか難しいですよね…厄年だからなのでしょうか…
私も毎日、何をやってもうまくいかず
悪い方向悪い方向へと進んでいくのが手に取るようにわかり
寝る前には、落ち込んで寝れずです…- 1月19日
はじめてのママリ🔰
読んでいて涙が出ました…
ありがとうございます…