※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
子育て・グッズ

療育に通っている方、変化した点を教えてください。息子は発達障害疑いで療育センターに診察予定。サポートを受ける意欲はあるが、家族は理解してくれず…。

お子さんが療育に通っている方いらっしゃいますか?
通ってからどんな風に変わったかを教えて頂きたいです☺️
息子は発達障害疑いで4月に療育センターに診てもらう予約をしています!
私は息子をサポートしたいので前向きにいこうと思っていますが、旦那さんや親は「障害とかそんなわけない」と言うので…
療育に通うとこんないい事があるよと話したいです!

コメント

あず

4歳次男が通ってますが
見た感じ凄く変わった感じはないですが噛み癖が減りました。

  • もん

    もん

    回答ありがとうございます!
    見た感じめちゃくちゃ変わるわけではないですよね。
    噛み癖が減るのは嬉しいですね😄

    • 1月19日
とかげママ

長文すみません。
1歳半健診で発達を指摘され、2歳1ヶ月の時に療育センターで検査を受け、認知(知的)や身体的な部分は月齢通りですが、社会性・言語だけが1歳0ヶ月レベルですでに1年遅れでした。月齢がまだ小さいとの事で診断は受けていません。

癇癪を起こしやすく、自分で頭を床にぶつけたり、手当り次第物を投げたり、危ないことを注意しても全く効かず、名前を読んでも振り向かずとにかくこちらの指示が通らないので、上の子と比べて育てにくくて限界に。少しでも治まれば…と思い2歳4ヶ月から月2回の療育の親子教室に通い始めました。
療育に通ったからと行って、発達障害と断言されるわけではないです😊ご主人や親御さんはおそらくそれが嫌なのかもしれませんね。(実母は気にしてませんが、旦那と義母がそんな感じです)
私は、息子の困った行動の時にどう対応したら良いかを先生たちの接し方を見て学んだり、教えてもらったり。〇〇君はこういうのが好きだね、とか、私が気付かなかった事に気付いてくれたりするのでそこを家に帰って伸ばしてあげようとしたり。
子どもの事を一番近くで見ているママさんが前向きなのですから、支援センター遊びに行ってくる〜!くらいの感覚で行っちゃえばいいと思います。義母は「子どもなんてみんなこんな感じよ」が口ぐせで向き合おうとしないので、スルースキルを身に付けました😂

  • もん

    もん

    回答ありがとうございます!
    息子と似ている感じがします。
    うちでは一人っ子で一対一なので対応しきれない事はないのですが…上のお子さんもいるとなかなか難しいですよね💦
    うちの子も保育園にでは個別の対応が必要なようです。先生に言われるまではみんなこんなものだと思っていたのですが…私は結構大変な中で頑張っていたんだなとプラス思考で考えています。

    息子は保育園でなんとかやってくれていますが嫌なこともあると思います。家の他に息子が楽しいと思える場所ができたらいいです☺️
    向き合わないでお友達とうまくいかなくなるのをほっとくのは嫌なので、どんどん行動していきます!義母にはしばらく言わずにいこうとおもいます😅

    • 1月19日
ママリ。

障害あるないに関わらず
療育いけるなら小さいうちから通ったほうがいいと思います!
疑いで通ってる子もたくさんいます!

うちも長男通ってました!

  • ママリ。

    ママリ。


    保育園いってなかったのもありますが、集団活動上手なったと思います。

    • 1月19日
  • もん

    もん

    回答ありがとうございます!
    集団活動が上手になるのはいいですね✨保育園行っていますが苦手です😅
    小さいうちに行動するのはやっぱりいいですよね!確定ではなくても通わせられるならやはり通いたいです!

    • 1月19日