※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

猫を飼っている方へ質問です。子供が寝返り返りを習得し、床に敷いていたベビーマットが猫によって傷つけられる心配があります。猫を飼っている方はどんな素材のものを床に敷いていますか?

猫を飼ってる方に質問です🐈
最近息子が寝返り返りを習得したのですが、ひたすら同じ方向に転がるので今まで使っていたベビーマットだと、すぐに床に落ちるようになってしまいました😂
そこで、ジョイントマットを敷こうか迷っているのですが、我が家は2匹猫を飼っていて、1匹がかなりのやんちゃ娘です😂笑
過去にキッチンマットが朝起きたらびりびりに千切られていたことがあり、、キッチンマットとジョイントマットの素材が似ているので同じことにならないか心配です😭😭😭
ねこちゃん飼ってるママさん、床にはどういった素材のものを敷いていますか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもジョイントマット
爪研ぎみたいにされて
ぼろぼろになりました😂笑
うちは買ってしまったので
ボロボロになるまで使って、
捨てたあとはラグ敷いてるだけです!

ジョイントマットの上にラグを敷くとか、厚めの柔らかいラグを敷くとかですかね…😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよねー🤣笑
    ラグだけでもいけそうな気もしますが、今度はラグにおしっこされないか心配という、、😂笑

    • 1月18日
ぽぽぽぽーん

こんばんわ、我が家は猫2匹でかなりやんちゃです。絨毯は歯で破られたりカーテンボロボロ、布ソファーボロボロにされます😂
そんな猫達ですが、子どもが小さい時に敷いていた、ニトリの起毛ジョイントマットグレー。猫が爪とぎしても糸でないし、研いでも全然目立ちません。水分とか嘔吐、しても起毛なので、吸収して下まで広がらないし、洗えるのも良かったです。子どもがオシッコしても剥がして洗って干せばOKなんでオススメします。色はグレーが汚れ目立たないし、明るくなるしオススメです。
子どもがたっちして、転倒しても厚みがあるので安心でした。我が家ではリビング全面に敷いてました。
掃除機かけても、起毛も短いのでちゃんと掃除されてる感じでしたが、毛は取れなかったので、コロコロしてました😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家とおなじですー🤣🤣🤣
    2年前に買ったソファーがもう10年以上使ったんかってくらいボロボロになってます、、😇笑
    起毛マット調べてみたらすごくよさそうです!!!
    グレーも我が家のリビングに合いそうだしさっそくニトリに見に行ってみます💕💕
    ありがとうございます!

    • 1月18日
ままま

うちの猫もジョイントマットみたいな素材は爪研ぎしてボロボロになって
そのボロボロが足についたり子供が食べたりして捨てました😭

寝返りする頃はラグを分厚いものにしてましたー!
うちは寝返りする頃夏だったので2人目は何もひかなかったかもです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も絶対やります、、😂
    もはや何もなしでいきたいくらいだけどさすがに寒いし頭打ちそうなので何か対策を練ります🤣🤣🤣

    • 1月18日
きらら

はいはいの頃まで子どもスペースの畳の上にジョイントマットを敷いていました!
案の定猫2匹の爪の跡でぼろぼろになりました💦
いまはマットを剥がして畳で遊ばせています。

ジョイントマットは隙間の掃除が大変ですし、使い捨て覚悟で良いと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    畳あるのうらやましいです😂
    確かに掃除もめんどくさそうですよね😂😂😂
    対策を考えてみます、、🥺

    • 1月18日