
8カ月の赤ちゃんの離乳食について、簡単なレシピやアイデアを教えてください。例えば、りんごをバナナに変えたり、スープを鶏団子や白菜に変えたりするのは良いでしょうか?ホワイトソースなど凝ったものは必要ですか?
生後8カ月の子供がいます。
みなさん、離乳食ってなにをたべさせてますか?
いまいち、あげるものがわかってません😭
例えば今日は
7倍粥
ほうれん草納豆
小松菜人参お豆腐さつまいも和風スープ
りんごヨーグルト
こんな感じで
例えばりんごをバナナにしてみたり
スープを鶏団子や白菜にしたり
パン粥 うどん とかおんなじようなものです。
ホワイトソースとか凝ったものはつくってませんがよいですか?
おすすめ簡単レシピがあったらおしえてください。
- あーさん(6歳, 9歳)
コメント

つぼみ
ホワイトソースなどは赤ちゃん用の粉末タイプがあるのでそれを使っていますよ🤗❤️
便利なのでまとめ買いしています(笑)

miri♥
十分じゃないですか?すごいと思います!
うちは
主食1種類、野菜や果物1~2種類、たんぱく質1種類くらいしか1度の離乳食では食べてないです(^^;
本や雑誌に、食べていいもの悪いものが載ってるので、それ参考にしてます。
料理らしい料理はまだあんまり作ってないです~(._.)
-
あーさん
そですかね?ありがとうございます。いっつもおなじかんじになっちゃってて。😑あたしも本をみてみますね!
- 10月26日

yun♡mama
こんな感じでしたよ〜〜😊
冷凍ストックなので適当に組み合わせてレンジでチンなので楽ちん簡単です🌟
ホワイトソースや出汁、コンソメなどはBF使ってます😊
-
あーさん
いろどりもめちゃキレイですねー、あたしもBFみてみますね。おいしそうだし!
- 10月26日

ちゅんちゅんちゅん
素晴らしい!納豆はねばねばはとれますか?
-
あーさん
納豆は一度お湯でサッとゆがいてます。😄
- 10月27日
-
ちゅんちゅんちゅん
ひきわりを一応すりつぶすのかな?
手間かかりますよね- 10月27日
-
あーさん
ふつうのものをひきわりにしてお湯にくぐらせましたよー
めちゃたべますよ!納豆☺️- 10月27日
あーさん
ホワイトソースみてみますね!そしたらさらにバリエーション増えますもんね~