![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気にしなくて全然大丈夫ですよ✨
兄弟だからって成長も同じってわけじゃないですから😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お座りは練習させてましたが、他は何も練習させず流れに任せてました😄
1歳すぎたあたりから下の子の方が上の子見て同じことしたりしてるので出来ることが多いように感じます✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはズリバイは後ろしかできないです💦お座りはやっと安定してきたけど倒れます💦
バンザイもバイバイもハーイもなんにもしないです😂
![へこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へこ
同じです!
8ヶ月の娘がいますが、移動はずり這い、お座りは一応座れますが不安定です。たまーにひっくり返ります。
上の子たちは、8ヶ月にはハイハイだったり、つかまり立ちしてて、心配してました💦
やはり個人差なんだなーと思ってたところです。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
皆さんありがとうございます!気にしないで過ごそうと思います🤣♥️♥️
コメント