コメント
はじめてのママリ🔰
3回妊娠歴ありますが、2回はちょうど高温期6日目あたりにズキン!とした痛みが1回だけありました。
今回はそういう系の痛みはなくて、高温期5日目あたりから生理痛のような腹痛が続きPMSのようでした💦
妊娠が分かってからも痛くて腰まで痛くて寝込む日もあるほどでした😭
はじめてのママリ🔰
高温期何日目かは忘れてしまいましたが、普段から生理の1週間ほど前に生理痛のような痛みがあることが多く、妊娠したときも同じ痛みがあったので、今回もダメかーと思っていたら着床痛でした!
はじめてのママリ🔰
3回妊娠歴ありますが、2回はちょうど高温期6日目あたりにズキン!とした痛みが1回だけありました。
今回はそういう系の痛みはなくて、高温期5日目あたりから生理痛のような腹痛が続きPMSのようでした💦
妊娠が分かってからも痛くて腰まで痛くて寝込む日もあるほどでした😭
はじめてのママリ🔰
高温期何日目かは忘れてしまいましたが、普段から生理の1週間ほど前に生理痛のような痛みがあることが多く、妊娠したときも同じ痛みがあったので、今回もダメかーと思っていたら着床痛でした!
「着床痛」に関する質問
着床痛があった方性行為から何日目生理予定日何日前に何日間ありましたか?? これが着床通なのかはわかりませんが私は性行為から7日目に腰痛と下腹部痛がありこの時はすっごい痛くて何か病気を疑ってしまうくらいだった…
着床痛あった方にお聞きしたいです。 平均の生理周期27日 前回生理日10月15日から10月19日 おりものに混じった少量の出血 10月21日←ここは排卵日が早まったのか知りたかったんですけど病院に行けませんでした😢 性行為 …
フライング妊娠検査薬の線の薄さについて 正しい検査結果ではないことは承知ですが、質問させてください。 2人目妊活中です。 排卵日はおそらく10/13〜10/14(排卵検査薬使用) タイミングをとったのが10/13です。 生理予…
妊活人気の質問ランキング
M
コメントありがとうございます☺️
そうなのですね!
ちなみに基礎体温は、何℃くらいでしたか??🙃
はじめてのママリ🔰
37℃あたりを前後してた感じでした!
今回は低めで36.7℃前後って感じで37℃にはあまりいかなかったです👍
ちょっとガタガタ気味でした💦