※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hiro
子育て・グッズ

5か月の息子が座るのが好きで、家事が進まない。ベビーチェアを検討中。おすすめやボンバ使用感を教えてほしいです。

ベビーチェアについて。
もうすぐで5か月の息子が、横にしておくと機嫌が悪く、
座らせると機嫌が良いです。
側にいる時はソファーに座らせたり(クッションなどで周りを囲って危険防止してます)、膝の上に座らせていますが、
家事が進まず困っています。
まだ腰は据わってなく、1人で座ることはできません。
今、ベビーチェアの購入を考えているんですが何かおすすめありますか?またボンバ使ってる方いたら使用感教えてください!

コメント

3人のママ

インジェニュイティおすすめです!
椅子にもつけれるしテーブルも収納できます!

バンボは足が抜きにくく使いにくかったです🥲

  • hiro

    hiro

    インジェニュイティ調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 1月18日
deleted user

バンボですかね?😁
短時間ですが使ってますよ〜ご機嫌になります👶🏻場所も取らないし軽いしおすすめです😊長期間は使えないのでコスパはあまり良くないですが💦

うちも来週5ヶ月になる男の子がいます😊同じように寝転んでるのが飽きてきたようです😂

  • hiro

    hiro

    バンボでした😂

    バンボはやっぱり軽いんですね!軽さ大事ですよね👏🏻

    月齢同じなんですね!
    最近、抱っこか座らせないと泣かれてしまって参ってます😂

    育児頑張りましょう😂✨

    • 1月18日
nakigank^^

バンボは腰が座らないとふにゃ〜となって泣きます。
長男の時はビーズクッションに座らせてたこともあります。
腰が沈むので脱出不可能です。😂

  • hiro

    hiro

    ふにゃーっとしてしまうんですね😭
    参考にさせていただきます?
    ありがとうございます✨

    • 1月18日
ななみん

バンボ持ってますが足が抜けなかったり、出し入れ大変ですぐ使わなくなりました😭
お風呂で膨らませるタイプのバンボみたいなやつあるんですが(写真のやつです!)それだと離乳食食べこぼしたりしても水で洗えるし、お風呂でも使えるし、うちの子たちはなぜか機嫌良く座ってくれてたので穴が空いても補修するほど重宝しました!

腰がすわる前から使ってましたがうちの子たちは問題なく使えました😇

  • hiro

    hiro

    ありがとうございます!
    なるほど!とても参考になりました!

    お風呂でも使えて、お値段も手頃なのでそれで試してみようと思います😊✨✨

    • 1月18日