※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠26ヶ月で声が枯れてしまい、耳鼻咽喉科で処方された薬に不安を感じています。服用すべきか悩んでいます。皆さまの意見や早く治す方法を教えてください。

妊娠26ヶ月です。
昨日からエアコンで喉が乾燥したことから始まり声がカスカスに枯れてしまいました。自己管理の甘さに反省しています。仕事上、喋ることが多いので早く治さなければ、と産婦人科の担当医に相談の上、初めて行く耳鼻咽喉科に行きました。結果は声帯の炎症とのことで、妊娠中と伝えた上で飲み薬とうがい薬を処方してもらったのですが、薬やうがい薬をネットで調べた所、妊婦中への服用ついてあまり良いことが書かれておらず、とても不安になり、飲めていません。
病院ではなくネットを信じてしまう私も悪いのですが、、
皆さまの意見を聞かせて下さい!
ちなみに処方された薬はこちらです。
またおすすめの早く治す方法もあれば、アドバイスを頂きたいです💦

コメント

ママリ🔰

産科に相談されてみてはいかがでしょうか😊

はじめてのママリ🔰

妊婦に100%安全な薬は無いです。人間の妊婦で人体実験はできないので💦
でも私は妊婦の時に、この内服はしたことありますよ。うがい薬もゴクゴク飲み込むわけじゃないので、胎児に影響ないです。

ママ乃

もう、自己免疫でどうにかするしかないのでは??
お茶でうがいして。
すりおろし大根にハチミツぶっかけて飲んだらどうですか??
薬内服不安になるのになんで病院行くんですか?
なんで聞いてこないんですか??
という、素朴な疑問。

治したくて病院行ってお薬もらったんだから内服すればいいのに…