※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんに白湯や麦茶を飲ませるのは良いですか?離乳食で便がゆるくなり心配。授乳5回、水分は離乳食時に少量の白湯を飲む程度。

明後日で生後9ヶ月になるのですが、このくらいの月齢だと日中に水分補給で白湯や麦茶を飲ませた方がいいのでしょうか?🤔

最近離乳食を食べるようになってきたからか便がゆるゆるからどろどろぐらいに変化してきました🙌
1日3,4回はしますが顔を真っ赤にして気張ってするので出にくいのかな?と心配しています💦

授乳は完母で1日5回、水分はマグがまだ習得出来ていないので離乳食の時にスプーンでおちょこ一杯ほど白湯を飲む程度です😫

コメント

はるまき

練習をしていったほうが後々のためにはいいけど、頑張って母乳以外をあげる必要はないと思いますよ😊

  • ゆきち

    ゆきち


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    なかなかマグの練習のタイミングが掴めず早くも生後9ヶ月になってしまいました、、、😭
    練習は根気が必要ですよね😭💦
    なかなか根気が続かずストロー飲みは断念して今はコップ飲みにチャレンジしています。。

    頑張ってあげなくても大丈夫との事で安心しました🥺
    アドバイスありがとうございました☺️🙌✨

    • 1月18日