※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
子育て・グッズ

5ヶ月の完全母乳の赤ちゃんが離乳食を始めましたが、スプーンを舐めるだけで咥えません。これは離乳食が早すぎるのでしょうか。

完母の5ヶ月乳児です。

最近離乳食を始めたのですが、
スプーンを舐める仕草をして、咥えることをしてくれません。
これは、まだ離乳食が早すぎるということでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

舐める仕草してくれるなら順調なような気がします!うちは舐めるのもいやがってましたが、繰り返していくうちに舐められるようになって、ぱくっとできるようになりました。

うちはミルクいやがる子で、はやく離乳食に慣れてほしかったので、離乳食はじめてからすぐに1日2回にしてました。量は少ないし、ほんとに慣れるためだけでしたが(*^^*)

  • りこ

    りこ

    舐める仕草から、次第にぱくっといけるようになるんですね!

    直ぐに2回食は、準備も大変そうです…!凄いですね!
    参考になりました!ありがとうございます!

    • 17時間前
みーすけ

徐々にできるようになってきます!心配しなくて大丈夫です🙆‍♀️

あげる量も少量なので、まとめて作ってフリージングしといて食べる時にレンジで温め直してあげると楽です。

これから楽しみですね😊✨

  • りこ

    りこ

    練習あるのみなんですね!
    ありがとうございます!

    • 16時間前