※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
子育て・グッズ

4ヶ月健診の日に寝返りができるようになり喜んでいたが、寝返り返りができず悩んでいる。お子さんの寝返り返りの経験を教えて欲しい。寝返り返りのトレーニング方法も知りたい。

1週間前の4ヶ月健診の日に完全に寝返りできるようになって喜んでいたのですが、今度は寝返り返りができないので寝返るたびにぐずられます🤦‍♀️
めちゃくちゃ寝返りするので早く寝返り返りして欲しいなと思いますが、みなさんのお子さんはどれくらいで寝返り返りしましたか!?

何ヶ月で寝返り→寝返りできてからどれくらいで寝返り返りもできたか教えてください!
もし寝返り返りのためにやってたトレーニングとかあれば教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

寝返り返りまだできないときもありますが寝返りしてから5日後ぐらいにできるようになりました。
トレーニングはしてないですがぐずったら仰向けにコロンと戻していたので感覚を掴んだのかもしれないです。
寝返り返りできてもまだずり這いができなくて行きたい場所に自分で行けないのでぐずるのは変わってないです。

ちもな

3ヶ月で寝返り
1週間後くらいで寝返り返りするようになりました😊
特にトレーニングはしてないですが、
上の子が横で
ゴロゴロこうやるんだよー!
って教えてました🤣

ままりん

上の子は4ヶ月になる前日に寝返り、翌日には寝返り返りしてました!
下の子は3ヶ月で寝返り、寝返り返りは気付けば‥て感じです。
上の子はたぶん意図せずに寝返り返りしてました😅
下の子は基本的に寝返りしてもご機嫌でずっとうつ伏せだったので、いつ寝返り返りしてたのか分からないです😅

しーちゃん

みなさんご回答ありがとうございました!!やはりお子さんによってすぐ寝返り返りする子もいれば時間がかかるという感じなんですね🤔
ぐずったら仰向けにコロンとするんだよって地道に教えていきます!