
コメント

ままり
年少さんに上がるタイミングでした。
小学校と同じ校区の幼稚園が希望で家からも近いところがよかったため、このタイミングで家を建てました。

ママリ
上の子が5歳クラスになる前までには引っ越したいと考えています😩💦
-
三児のママ
引越し先は同じ市ですか😢?- 1月18日
-
ママリ
違う県です!!!
関東→関西です😫なのでなおさら早めに。。子供の環境第一に考えたいです。。
マイホーム建築予定です😭- 1月18日
-
三児のママ
ちなみに保育園はすぐ入れそうですか?
保育園関係もあるし、長女小学校
入学に合わせてと思いましたが、
そしたら下の子が保育園に入って
いると思うし、引越し先で待機児童に
なってしまったら…とタイミング
を迷ってます😢😢- 1月18日

退会ユーザー
結婚前から戸建購入を考えてたので子供産んですぐ土地探ししました!いつでもいいけど賃貸の2年更新してからを目安にしてました。いろいろ恵まれて上の子が一歳半の時にマイホームに入居しました。

はじめてのママリ🔰
来年の予定ですが特に…です🤣
上はもう小学生ですし何となく家建てよかな〜から急に決まりましたw

はじめてのママリ
夫の会社の家賃補助がなくなるタイミングに引っ越しました。
1人目が3歳の時です。
2人目は引越してから妊活始めました。
家族増える前に建てたのでお風呂狭くて後悔しています。子供が小さいうちは一人で入らないので、大きなお風呂がいいですよー

辛味チキン
上の子が3歳で転園なので、その前に建てようと計画してました。

退会ユーザー
我が家は子供が小学校上がる前までにーと考えていましたが、、、
結局今2歳ですけど建てました😓
とりあえず希望条件の土地が見つかるかわからないので、早めに動いておこうと思い展示場見学始めたり土地探し始めたらちょうど希望の土地に巡り会えたので、、、✨
どちらにしても2人目も考えていたのでちょうど良かったかなと思ってます😊

まいごん
二人目が生まれるタイミングでした🤗
-
三児のママ
同じ市でしたか?
保育園とかどうしましたか😢- 1月18日
-
まいごん
市内です!
保育園もちょっと遠くなりましたが、そのまま行かせてます🤗- 1月18日

ママリ
旦那が独立して3年経ったので
開始しました!
三児のママ
タイミングにすごく迷っていて😢
2人目が産まれるので産まれる前には
引っ越したいんですが…