※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

旦那のお父さんの法事に参加できないため、お布施を用意する必要があるか教えてください。

旦那のお父さんの法事を
お寺でやります。

3回忌?なんですけど
子供が生まれたばかりなのと
オミクロンの影響もありますので
私と子供たちは欠席します。

お菓子は用意してますが、
それとはべつにお布施?も用意するべきですか?

お寺での法事などよくわかっていなくて
失礼のないようにしたいのですが、、、

知っている方教えて頂きたいです!
宜しくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

父親の法事であれば、
10マンほど旦那さんの名義で包みますよね?
なら、お菓子だけで十分だと思いますよ😊
むしろ、奥さんが別に包むのは
おかしいですよ❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、いやひと家族でって意味でした!
    旦那の名義で10マン程用意して
    渡しておけばOKですか???

    • 1月18日
ママリ*

義母さんに聞くのが1番だと思いますよ☺

うちは分からない時は義母に聞いて間違い無いようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きいたんですけど、
    いらないよ!きにしないで!と
    いわれてしまって、、
    ほんとに何もしなくていーのかと
    不安になって投稿しました🥺

    • 1月18日