

ママり
離乳食たべるようになって授乳回数が減るまでは体重減り続けてました。

はじめてのママリ🔰
上の子は1歳過ぎまで減ったし増えなかったけど、下の子は普通に産後1ヶ月で体重戻ってからは減ってません笑。

退会ユーザー
授乳回数が減るまでは減りました🥲トータルで妊娠前から8kg減りました!けど母乳やめた途端6kg戻りました(笑)
-
はじめてのママリ
妊娠前から8kg減はすごいですね❗️
母乳やめてからも特に食事内容を変えなかったら増えたということですか?- 1月18日
-
退会ユーザー
わたし授乳するとなんか気持ち悪くなって吐いたりする体質?で3人ともそうなのであまり1日2食とか1食とかだったのがあるかもです!授乳やめたら体調戻って少しずつ食べれるようになりました👏🏻あとは8kg減って30kg台だったので、頑張って食べたのもあります!👏🏻- 1月18日

C.Wママ
1人目の時は全然体重減りませんでした😂
離乳食始まる頃からやっと減り始めました💦
2人目は…まだ出産して数日ですが今のところ体重は減ってないです😂

晴日ママ
私は1ヶ月検診後には増えてきて
断乳する頃には
私は何を産んだんだ?ってくらい
増えてました🤣
3人ともです笑
-
はじめてのママリ
そうなんですね!やっぱりそれぞれの体質とかにもよるんですかね😌
- 1月18日

はじめてのママリ🔰
授乳終わるまでは減る人は減りますね。
私は1ヶ月で15キロ以上落ち、身長158センチですが30キロ前半になってしまったので無理やり戻りました。
コメント