
コメント

退会ユーザー
うちは今上の子がもうすぐ3歳、下の子が1歳半で今年の4月から2人とも保育園に入れてパートで働きます!私の中では小学2年まではパートでいようかなと思っています!
私も周りに頼る人がいないので1人で家にいさせても大丈夫、子供ケータイを持たせて何かあれば自分で連絡ができるようになったら正社員で働こうと思ってます!

☺︎
今正社員ですが、春からパートになり
下の子が小学校にあがったら
正社員にしようかなと思ってます。
-
3児のママ 👸🦖👶
下の子が1年生になったらってことですよね?
学童には預ける予定ですか??- 1月18日
-
☺︎
小1で正社員になったら学童ですね!
- 1月18日
-
3児のママ 👸🦖👶
そうですよね、ありがとうございます!
- 1月18日

はじめてのママリ🔰
小1の壁、小3の壁があるので
人を頼れないなら小4くらいまで焦らなくていいと思います!
-
3児のママ 👸🦖👶
ありがとうございます😭
- 1月18日

はじめてのママリ🔰
下の子が小学校高学年くらいになってからを予定しています🙂
それまでに個人事業主としてやってる仕事が軌道に乗るなら、正社員にはならないかもです🧐💭
学童は今のところ考えてないです!
-
3児のママ 👸🦖👶
そうなんですね!
正社員になるタイミングも難しいですね、、ありがとうございます😭- 1月18日

しろくま
下の子が小学校3年生以降、一人で留守番できるようになったら正社員考えてます
小学校低学年は学童を利用予定です😊
-
3児のママ 👸🦖👶
やはり、小学校上がってもお留守番出来るようになるまではって感じですよね😔ありがとうございます!!
- 1月18日
3児のママ 👸🦖👶
詳しくありがとうございます😭
学童には預けますか??