
コメント

Amiii
足の付け根が痛かったり
下腹が痛くなります😂

あっちゃんママ
生理痛のような痛みだったり、腰が痛いだけって時もあります💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!私も今生理痛に近いような感じがします🥺- 1月17日

退会ユーザー
もろ卵巣!って部分がギューッとなるような激痛です💦
何故か右だけなのですがかかとつけて歩けなくなります🥲
歩く振動も痛くてフラフラで病院行ったら救急搬送を検討されました笑
幸い婦人科の先生が居て優先で急遽診て貰ったら排卵痛が原因でした😨
めちゃめちゃ元気良く飛び出したのかなかなかの出血でした😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ええ!そんなに痛かったんですか😭😭出血もあって大変でしたね💦
でも病気とかでなくて排卵痛なら安心できますね🥺
卵ちゃんが元気良すぎたんですかね😂- 1月17日
-
退会ユーザー
痛過ぎて仕事早退しましたが帰りの電車の振動も辛くてドアに寄りかかってました😣
婦人科の先生はにこやかに排卵痛ですね~😊って言ってたので大したことじゃ無かったようです笑
かなり痛みが出る人も意外といるらしいです!
その卵ちゃんが実は今の娘です笑 生命力の塊です🤭笑- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
婦人科の先生はきっと慣れていらっしゃるんですね😂
娘さんを妊娠された時だったんですね!何か感動します🥺✨
きっと活発で元気なお子さんに成長しますね☺️- 1月17日

退会ユーザー
私の場合は生理痛とは違い、排卵期は右の下腹、左の下腹がピンポイントで痛くなるのでこっちから排卵したのかなぁ?ってわかります💦
ちなみに生理痛は真ん中の下腹が痛くなります😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
卵巣付近の痛みなら排卵痛ってわかりやすいですね✨
生理痛は下腹なんですね😳私は生理の時は腰痛が重めです😭- 1月17日

ママリ
私は普段排卵痛はないはずなのですが、4人目を妊娠した時の排卵は、痛みで飛び起きました😅鈍痛ではなく、ズキーンという痛みです。朝早くになり、10時ごろのクリニックで排卵確認できたのでまさに排卵した時の痛みだったようです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
起きちゃうほどのズキーンとした痛みだったんですか💦
でもその時に妊娠されたんですね🥺✨
今はクリニック通ってないですが、エコーで卵巣確認したいです😂- 1月17日

saori
私も今までなかったのですが、ここ数ヶ月排卵痛があります。
右の下腹部がチクチク痛くて、病院でみてもらうと、案の定右の卵巣から排卵しそう!とのことでした☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
右側が痛かったんですね!
病院で診てもらってそう言われたなら確実に排卵痛ですね🥺✨- 1月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど!色々な所が痛かったりするんですね😳