
コメント

はじめてのママリ
園でいい子演じてる?頑張ってるからこそ家ではなのかもしれませんが毎日となるとイライラしますよね😂
上手く伝えられないなりに自我が生まれて人対人になったんだなと思い始めました😂
はじめてのママリ
園でいい子演じてる?頑張ってるからこそ家ではなのかもしれませんが毎日となるとイライラしますよね😂
上手く伝えられないなりに自我が生まれて人対人になったんだなと思い始めました😂
「3歳」に関する質問
全然動画(YouTubeやテレビなど)見ない子っていますか? うちは上の子もいるし日常的に動画ついてますが3歳の娘は全く見ません。2歳になる末っ子はわりと見てるのですが3歳の娘は興味ないです…
3歳になったばかりの子どもです。 保育園から言葉の遅れと集団行動で指摘され、 これから受診です。 受診や療育で特性は薄まってくるのでしょうか? いい学校など言わないので本人なりに社会で生きて 行ってくれたらいい…
小1です。 言葉が遅く、3歳で単語でお話してました。 2年保育に通わせていて、言葉は何とか追いついたのですが滑舌が悪いです🥲舌っ足らずの話し方というか、常に言葉がふわふわしてます。。。園では、言葉の教室とかには…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
この時期だからなのか、なんなのか、、またこの波がやってきたな〜と…
保育園でもそんなにいい子というわけではないのですが
自分のしたいことをする!思い通り行かないと泣く…これは性格なのか…昔の私みたい…。笑
家ではイヤの一点張りです😶🌫️
はじめてのママリ
他の同じくらいの子がいるとやっぱり家での状態とは違いますよね😂ま、私も家の中と仕事中とか外では違うと思うので多少は子どものオンオフも認めてますが、今日はブチギレて子どものおもちゃもらいました。片付けようって何度言っても私にやらせてたので普段ならスルーできてたんですが今日は無理でした😂
去年の同じ頃は別の悩み抱えてたのでまた来年になったら新たな悩みを持つのかな?それが子どもの成長なのかなと自分に言い聞かせてます😅
はじめてのママリ🔰
ブチギレますよね🥲
ほんと永遠の悩みですよね〜
自分も子供も一緒に成長ですね…🥲