
コメント

はじめて育児
綿棒浣腸結構奥まで入れてますか?
怖くて先っぽしか入れてなかったんですが、三分の一くらち入れないとあんまり効果ないみたいです💦そして結構長い時間しました。
娘はすぐ爆裂うんちでした💦

miki
小児科で一度相談してみた方がいいと思います。
うちの子も便秘がひどくて小児科に通って整腸剤とグリセリン浣腸を処方してもらってました。
綿棒浣腸する時、入れるのは先っぽまでだけにしてあげてください。
それ以上入れると腸を傷つける可能性があるらしいです。
-
⸝⸝⸝♡︎
やっぱり小児科言った方がいいですよね。こんなに出ないのは初めてなので心配です(´:ω:`)
綿棒浣腸腸を傷つける事があるんですか!?🥺あまりしないようにします。- 1月17日
-
miki
先っぽまでだけだと全然大丈夫ですよ!!
いきみ方がわからない赤ちゃんは綿棒浣腸でいきみ方を覚えたらするそうです😊
うちの子もグリセリン浣腸を卒業してから1ヶ月くらいは毎日綿棒浣腸してました!
4日も出ないと心配ですよね😭- 1月17日
-
⸝⸝⸝♡︎
えっ、そうなんですか!?😳
知らなかったです!!
グリセン浣腸って綿棒浣腸は絶対違うんですか?😮- 1月17日
-
miki
グリセリン浣腸は液体をお尻に入れちゃうんです。
うちの子はほんとに便秘がひどくて、1日出ないだけでもうさぎみたいなコロコロうんちになっちゃってたので処方してもらったんですよー😭
綿棒浣腸する時にお腹揉んでみるのもいいかもです!
うちの子はお腹揉むと出やすくなってました✨- 1月17日
-
⸝⸝⸝♡︎
液体をお尻に入れんですか!?
すごいですね😳😳😳
便秘になるとほんと心配ですよね😰
お腹を揉むんですね😳
明日の朝やってみます!!!- 1月17日

ママリ
小児科で相談してみて下さい!
うちの子もその頃から便秘で小児科で浣腸とかしてもらい出してました😅
-
⸝⸝⸝♡︎
やっぱり小児科行った方がいいですよね🥺
こんなに出ないのは初めてなので心配です(´:ω:`)
病院の浣腸も綿棒浣腸なんですか?- 1月17日
-
ママリ
うちの子は液体の浣腸(グリセリン浣腸)をお尻から入れてもらいましたよ😀
お腹が刺激されるので、綿棒浣腸で全く出なかったうちの子もそれで出ました。
ちなみにうちの子はしばらくビオフェルミンを処方されて飲んでいましたが改善されず、便秘と体重の増加が悪くなったことから(完母です)総合病院へ紹介されて検査やら栄養指導受けたり、2歳ですが未だに通院しています😱💦- 1月17日
-
⸝⸝⸝♡︎
液体の浣腸とかあるんですね😳明日小児科行ってみます!
えぇー、それは大変ですね😰
総合病院は通うのも疲れますね(´:ω:`)- 1月17日

もるん
上の子が生後1ヶ月に便秘になって4日目に小児科受診しました。
先生からは出なくて3日目まではいいけれど4日目になったらだめ、受診して下さい。と言われました😓💦
すぐ浣腸してもらって服を2回汚されるくらいの量が出ました...💦
完母でお母さんが便秘だと赤ちゃんも便秘になりやすいとも聞きました😅(私も便秘で酸化マグネシウム処方してもらってました💧
-
⸝⸝⸝♡︎
やっぱり4日も出ないと受診した方がいいんですね😰
服を2回汚すの凄いですね😳
病院に服持っていった方がいいですね🤔
わたしも便秘ぎみなのでそうかもしれないです😅- 1月17日
-
もるん
おむつ全面💩でした😂笑
一枚予備で服持ち歩いてましたが帰りに西松屋に寄って買いました...🙄
母乳不思議ですね😅- 1月17日
-
⸝⸝⸝♡︎
おむつ全面うんちは凄いですね(笑)相当溜まってたんですね🤣🤣うんち服に着くとなかなか落ちないですね😅
ほんと母乳不思議です🤣🤣- 1月17日
-
もるん
浣腸剤も混ざって量すごいのかもです😅笑
2回出て全面でした😂
お湯に酸素系漂白剤入れてつけ置きしないと落ちないです😓- 1月17日

N
うちの子がかかりつけの小児科の先生は、綿棒浣腸して出るなら受診しなくていいとのことでした。綿棒浣腸しても出なくなっているようなので一度小児科を受診されるといいと思います!
私も下の子の便秘に悩んでいます。完母で同じ月齢です😇
-
⸝⸝⸝♡︎
やっぱり小児科行った方がいいですよね😰
こんなに出ないのは初めてなので心配です😰
同じ月齢嬉しいです♬︎
完母も大変ですよね(´:ω:`)- 1月17日
-
N
心配な気持ちとてもよくわかります😭うちの子はもう1ヶ月便秘で毎日綿棒浣腸です😭幸い出るので受診していませんが自力排便していた頃に戻ってほしいです…
完母だと便が緩いと言われているのになぜ便秘!?って感じですよね😳
うちの子は遊び飲みな感じで集中して飲みません😅- 1月17日
-
⸝⸝⸝♡︎
毎日綿棒浣腸大変ですね😣
いつも便ゆるゆるなのになんで出ないんだよ~ってここ最近毎日思ってます😅
うちの子も遊び飲みします!!一人でウーウー喋りながら飲んだり飲まなかったりの繰り返しです(笑)- 1月17日

りりり
うちもかなり便秘で、最近は頑張って綿棒で出せてますが
4〜5日出せなかったら病院で浣腸してもらいました!
ので、病院行ってもいいと思います🌟
-
⸝⸝⸝♡︎
やっぱり小児科行った方がいいですよね😰いつもは綿棒浣腸すると出るんですけど今回は全く出ないので心配です😰
- 1月17日
-
りりり
いつも出せてたのに出なくなると急に不安になりますよね😭
うんちが硬くなっちゃったかな〜とか私も心配になってました😭
病院で出すと緑の酸化したうんちがいっぱい出るのできっとスッキリすると思います🌟- 1月17日
-
⸝⸝⸝♡︎
そうなんですよ😣いつもすごい量出てたのになんでだよ~って毎日思ってます😂
明日小児科行ってスッキリさせて来ます(๑•̀ •́)و✧- 1月17日

あっこ
産院では丸3日排便がないと母乳の飲みが悪くなりやすい、とは言われした。我が子も便秘の時に綿棒浣腸をしてあげてましたが、上手く出なくても、時間差で出ることが多かったので、もう少し様子を見てもいいかもしれません🤔 友人の赤ちゃんは5日間排便がなくて病院に行ったら「5日間便が出なくても大丈夫」って言われてました😅

はじめてのママリ🔰
同じく生後3ヶ月の子がいて、小児科の先生にこのくらいの子は機嫌が良くて母乳飲めていれば一週間くらい出なくても大丈夫と言われました😳
気になるようなら肛門の近くを綿棒でツンツンするだけでも良いよ〜と言われました!
吐き戻しするようになったり様子が違う様なら綿棒浣腸して、それでもダメなら病院来てねと言われました。
私の子はお腹マッサージしたり足の運動してあげてたら5日目に大量に出ました。
なんならオムツ交換している最中にソフトクリームの機械の様にまた出てました。
人のうんちで歓喜する日が来るとは、、笑
⸝⸝⸝♡︎
綿棒浣腸するといつもは出てたんでけど今回は全く出ません😂