※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
妊活

基礎体温測り始めて一カ月ほどで、排卵日検査薬は反応ありました。排卵している可能性がありますか?

まだ基礎体温測り始めて一カ月ほどですが
ガタガタなのですが排卵してるでしょうか?>_<
一応排卵日検査薬は反応ありました>_<

コメント

みゆたんママ

排卵検査薬の反応はいつですか?グラフからなら29日あたりだとは思いますが、、、なんともガタガタですね。。。ガタガタではあっても二層にわかれてればよいのですが。。
私も医師に基礎体温表みせてましたが、排卵期がガタガタでどの日か特定しずらかったですがここまでではなかったです。
産婦人科には通ってますか?排卵検査薬って信憑性があまりないので卵胞チェックおすすめします。

ぴぴ

1ヶ月だと判断つかないと思います…(>_<)だいたい3ヶ月分くらいはないとですね、、、

3ヶ月分くらいデータが揃ってもずっとこのようにガタガタであれば病院で相談したほうが良いかもしれませんが、今の時点ではまだなんとも言えないかと。

ちなみに測り方は間違ったりしてないですか?正しい測り方をしていないとガタガタになることもありますよ!

nana

排卵日は10日あたりでした>_<!
まだ産婦人科には通っていません>_<!
最低でも2カ月の基礎体温があったほうがいいと聞いたのであと一カ月たったら病院に受診しようと考えています>_<!
コメントありがとうございました(^^)

nana

そうですよね>_<!
あと一カ月たっても同じなら早めに病院に受診したいと思います>_<!
測り方はきちんと調べて毎朝寝たままの状態で舌下で測っています>_<
もしかしたら間違えてるのかもしれないですね。もう一度調べてみます>_<
コメントありがとうございました(^^)

みゆたんママ

私は1ヶ月分でも対応してもらいましたよ。どのみち卵胞チェック入るので。。。

nana

そうなんですか?(*^^*)
2カ月分ないと意味ないと聞いたのですが大丈夫みたいなので一度受診してみたいと思います(*^^*)
ありがとうございます(^^)