※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
お金・保険

子供が入院したが保険に入っておらず、高額な費用が心配。入院後でも保証が適応される保険はあるか相談。

下の子が昨日(日曜日)から感染性胃腸炎で入院することになりました😣
保険に入ろうと思いながらズルズルと、、
まさか入院になると思ってなかったので早く入っていれば、、と後悔、、
今からでも入って保証が適応される保険ってあったりしますか😭?
部屋代に何度も吐き戻すので服も借りてるのできっと金額が高くなります😭

教えてください😭😭

コメント

ママリ

今からですとどの保険も今回の入院では無担保ですね。

治療費は無料かと思いますが、
部屋代とかですかね…。

お大事になさってください。

わーいワーイWaaai\(^o^)/

いますでに入院が決まってたらどこも無理ですね😅

はじめてのママリ🔰

基本的にないと思いますよ💦
感染系だと個室ですよね?
部屋代が掛からない個室ではないですか?🤔病院によってだとは思いますが、まだ確認されてないようでしたら
確認してみるといいかもしれません🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

保険は入れるところはないと思います😭
我が子は0ヶ月でアデノウイルスで入院しましたが、感染症のため個室になりましたが個室代は払わなくてよかったですよ😌
入院費は私の市は月額1000円なのでそれのみの支払いでした。
検査も点滴もしましたが1000円しか払ってません。市で定められた額のみだと思います♪
4歳の時、川崎病で入院したときは感染症ではないため、個室は1日5000円かかると言われました😰

お洋服は何着か旦那様やお母様に持ってきてもらえませんか?直接渡せないと思いますが、入り口の窓口で受け取ってもらえると思いますよ!!うちは自分の子と私の服をそ院内のランドリーで回してましたよ。まぁそれもそこそこお金はかかりましたけど😰あとお金がかかったのは、自分の飲食代ですね💦毎食院内のコンビニで買ってました🥲
子が4歳の時はご飯代も別途払いました!