※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリー
子育て・グッズ

4歳の娘が幼稚園で反抗しています。家庭でも同様の態度が見られるようです。注意方法についてアドバイスをお願いします。

もうじき4歳の娘が幼稚園で、最近先生に反抗するらしく…まだやめたくないと怒ったり、友達とゲームで負けるとぷんぷんしたりするようです。家でも注意すると反抗したりもしますが、みなさんはどうですか?また、どのように注意(わりと大声で注意ふすると、反抗してそのまま返ってきます…)すればいいでしょうか?アドバイスお願い致します😢

コメント

mamari

注意をする前にまだやりたかったよねっと気持ちに寄り添ってあげたり、負けて悔しかったねっと気持ちを共感してあげてから、次の行動を導いてみてはどうでしょうか?
子どもは注意、ダメっと言われるとイヤっといいたくなります。(自分の思いをしっかり持てている証拠です)
悔しかった気持ちやまだやりたい気持ちがあるのに否定や注意されては子どもの思いの行き場がなくて息がつまっちゃいます。
なので一度子ども気持ちに寄り添ってあげる。そして次の行動を導いてあげる(選択肢をあげる)
最初は中々できないとは思いますが経験を積んでいけば落ち着いてやりとりもできていくと思います。

  • マリー

    マリー

    返信いただきありがとうございます😊💕アドバイスをいただき、寄り添いながらゆっくりやっていきたいと思います。今日幼稚園の先生から、家では寝るまえの絵本は一冊だけにしてくださいと言われました…幼稚園でまだよみたいと怒ったり泣くので困るらしいです…なんだか読む時間や何冊まで決められるのもなんだかなーと思ってしまいましたが。うちの子そんなにだめなのかなーと落ち込みました😅

    • 1月18日
  • mamari

    mamari

    私も保育士をしていますが幼稚園が言ってることを全てやらなきゃいけないっということはないと思いますよ!
    大切なのはマリーさんの思いとお子さんとのやりとりだと思います。
    もし絵本を2冊読んであげたいなっとマリーさんがおもうのであれば、読む前に『今日は2冊だけだよ。2冊読んだら寝る時間にしようね』っと前もって次の行動が見通せるよう声をかけてあげるのも一つの手だと思います。そして読んであげたあとお子さんがまだ読みたいと泣いて怒ることもあるかもしれませんが、読みたかったねっと寄り添ってあげる。寄り添ってあげた後はお約束だった事をしっかり話ししてあげる。
    我が子だしどうしてもお子さんの思いを優先してあげたいっと思う事もあるけれど、時には我慢、約束を守らなきゃいけないと言う事を覚えさせていけない。これから保育園や学校社会に出て困るのはお子さんです。
    繰り返ししていく中でどうしても上手くできずイライラしたり落ち込んだりする事もあると思います。マリーさんが楽しく子育てにができるよう無理せず頑張ってください!

    • 1月18日
  • マリー

    マリー

    先生にご迷惑かけているんだと反省はしているので、今日から一冊だけに移行しようとは思っています。当初幼稚園で会話が少なかったことから、先生から意志疎通できないので主語述語が話せないと困ると言われてたのもあり、本の時間で言葉なども覚えられるかなとたくさん読んでいました。今となってはまだ読みたいになってしまって、逆に悪いことしたかなとも思ったり。先生に言われたことはなるべく家でも教えたりしていますが、なかなかうまくいきません😢貴重なアドバイスをいただき感謝です😊日々積み重ねて成長できるように頑張ります✨ありがとうございます😊

    • 1月18日
さなママ

うちの子も好きな事はなかなかやめられない為、あと3回したらね〜とか10数えたら終わりね〜みたいな感じで言うと止めれます

  • マリー

    マリー

    返信いただきありがとうございます🎵😁お子さんもそうなんですね。なんだか心強いです。10数えたら終わりいいですね✨うちも、頑張りたいと思います!

    • 1月18日