
チンチラの部屋んぽ用に簡易的なサークルを探していますが、高価なものばかりで困っています。ダイソーなどで手作りできる方法や、安いサークルのおすすめがあれば教えてください。
小動物のチンチラを飼ってるのですが
ゲージの中だけだと可哀想なので
部屋んぽをさせたいのですが
コードなどがたくさんあり、うんちもたくさん歩きながらするので
赤ちゃんがいると間違えて食べてしまうのが怖く今までずっとゲージの中でした、、
簡易的な歩き回れるサークル?を買いたいのですが
調べてもしっかりとしたゲージばかりで、、
私が想像してるのはこんな感じのを想像しています、
ここで寝かせるわけでもないですし
1.2時間たったらゲージに戻すので
こんな高いのかぁ、、なんて思ってもいます😭😭
ダイソーなどで手作りなどできないてすかね、、
おすすめの安い簡易的なサークル知ってる方いますか??
- はじめてのままり(3歳1ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)

ママリ
100均に売ってる柵?フェンス?を結束バンドで付けて作るのはどうですか??

うさ
うさぎを飼っていたとき、100均の材料でサークル作って使ってました☺️
写真のようなワイヤーネットを何枚か買って結束バンドでつなげただけですが10年以上使ってました✨枚数かさむとちょっと重いのがネックですが、安く済みますよ☺️
コメント