子育て・グッズ 生後3ヶ月の睡眠時間について。今、生後3ヶ月の子を育てています。元々… 生後3ヶ月の睡眠時間について。 今、生後3ヶ月の子を育てています。 元々よく寝る子なのですが最近はより寝るようになり、9時後にミルクをあげて寝かせてから、そのままぶっ通しで昼の11時まで寝ていました。ミルクの時間になっても寝ているなら無理やり起こさなくていいと聞いたのでそのまま寝かせていたのですが、脱水などにならないか心配になります。何時間ぐらいで起こした方がいいですか? 最終更新:2022年3月12日 お気に入り ミルク 睡眠時間 生後3ヶ月 み(1歳11ヶ月, 3歳6ヶ月) コメント be もうリズムつける形で 7時ごろに起こして ミルクあげていいと 思いますよ🙌 脱水もありますけど ミルクのトータル 少なくなりそうです🥺 1月17日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント