![ぽで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゴロぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴロぽん
ご自覚の通り、一般的にはともひろ
だと思います。
私は一文字で3通り読める名前です。
全部、昔からそう読める読み方なので、
訂正の人生でした。
面倒でした^^;
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
智裕だと12+13になるような、、、
ぱっと見ともひろくんですが、ちひろくんとも読めますし、なんとなく優しそうな男の子のイメージです^^
-
ぽで
旧字体で行くと13画ですね。
衣へん、なんで^ ^
やはり、ともひろくんですよね(笑)
訂正人生は困りますもんね〜- 10月26日
-
🐰
困る?かはその子次第かなって思います!
私は沙季という漢字なんですが、紗季とか沙希とかよく漢字間違えて書かれる事多いですよ^^;
でも特に嫌だなって思ったことはないです!
逆に愛でめぐみちゃんという友達がいて個人的に素敵な名前だなーって思いました!^^- 10月26日
-
ぽで
たしかに!意外と間違えやすい名前って多いんですね(^^;;
愛も、読み方豊富ですもんね。
たくさんの愛に恵まれる、と言う願いがありそうで素敵な読み方です!
今、周りが出産ラッシュで(笑)
身近にいろんな名前が溢れていて、他の候補が被りまくるのが悩みのタネです(T ^ T)- 10月26日
![はらぺこパンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はらぺこパンダ
ともひろ君と読まれそうですね。
私の名前に「智」の字が入ってますが「ち」より「とも」と読まれることのほうが多いです。
-
はらぺこパンダ
上の方へのコメント読みました。
私…その漢字なんですが、よく「ともえ」と間違われます。- 10月26日
-
ぽで
そうなんですか!(笑)
実名出してしまってすみません。
でも、漢字の意味はとても素敵ですね!- 10月26日
-
はらぺこパンダ
いえいえ(笑)
思わず反応してコメントしてしまいました。- 10月26日
![ママリ退会します@にわとり頭🗿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ退会します@にわとり頭🗿
ちひろくんに違和感を感じるのは、音読みと訓読みの混合になっているせいですね。
わかりやすく書けば、「チひろ」くんになってます。
訓読み同士のともひろくんが違和感ないのはそれですね。
智恵さんは音読み同士のチエさんですね。
偉そうに講釈たれてますが、うちも男の子の名付けに悪戦苦闘中です(笑)
難しいですねー(・_・;)
-
ぽで
音訓!
確かにそれですね(~_~;)
私自身も音訓混じり‥
だから読みにくいのかな(笑)
そうなんです。難しいすぎて‥
長男の時は、夫がどうしてもつけたい一文字があったので、決めやすかったんですがね(^^;;
今回それが無いので‥
どんどん予定日近づいてきて、焦ってます(笑)- 10月26日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
女の子ですが、同級生に智裕(ちひろ)ちゃんって子が居たので読めなくはなかったです!
素敵なお名前ですね(*^^*)
-
ぽで
実在されてて嬉しいです!
でも女の子ですが(^^;;
ですよね〜、ちょっと中性ネームになりますかね。
うーん💦- 10月26日
![はる☆ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる☆ゆい
わたしは、とっても素敵なお名前だと思いました!!
ともひろ、も良いお名前ですが、ちひろ、のほうが呼びやすいですし個性があっていいと思います。
確かにはじめはともひろ、と読まれるかもしれませんが、ともひろでなかったらちひろか、とすんなり受け止められると思います。
訂正人生を嫌と思うか、覚えてもらえていいと取るかはその人次第ですが…
わたしはありふれているより個性があるほうが好きです。
ちひろくん、とてもかっこいいですよ😃
-
ぽで
かっこいいと言ってもらえて嬉しいです^ ^
でも息子は、きっとカッコいい系の顔じゃないので‥(笑)
昭和感溢れる顔だと思うので、名前が不釣り合いかな!とか考えてしまったり^ ^
好印象のようで嬉しいです❤︎
ありがとうございます!- 10月26日
-
はる☆ゆい
昭和感溢れる顔ですか(笑)
いえいえ、知的で品のあるお名前だと思いますので、きっと古風な顔立ちのお子さんでも似合うと思いますよ😉- 10月26日
ぽで
ですよね〜(^^;;
ちなみに私も訂正人生です(笑)
辞書には載ってるけど、あまり読まない読み方なんです。
知人で、智恵、ちえ、さんと言う方がいらっしゃり、そうなるとアッサリ、ちえ、と読めるから、大丈夫かなぁと思ってました(~_~;)
漢字の組み合わせもありますよね。
悩みどころですあせ
ゴロぽん
そうですね〜、組み合わせで読み方変わりますよね!
智恵はたしかに、チエさんいます。
でも後ろに裕がつくと、ともひろですよね。(^_^;)
うーん。
ともひろの音はイヤなんですかね?
ぽで
私はともひろで良いんですが、夫が四文字呼びを嫌がるので、3文字が良いそうです。
長男も3文字呼びなので、揃えようかと^ ^
画数を全く気にせず、考えようかなとも思いますが、かえって選択肢増えすぎて、訳わかんなくなりそうで(笑)
悩みすぎてはげそうです〜(~_~;)
ゴロぽん
なるほど〜。。
うちは女の子予定ですが、あ、で始まる名前が良くて名前を先に決めて、
あとから字画のいい漢字を探しまくりましたよ!!
私たち夫婦が漢字一文字なので、すごく制限があり苦労しました^^;
なので、名付けの漢和辞典買いました★
ぽで
ちなみにやはり画数は旧字体で数えますか❔
家族で一文字名前、シンプルでカッコいいですね!
名入りTシャツとか家族で作りたくなりそうです^ ^
ゴロぽん
旧字体ではなく、今の漢字で数えてますよ!
本来は旧字体が正しいんですか👀❓
でもまぁ、最終的には女の子だし…とかそんな感じです!
誰でも読めて、愛着わく素敵な名前なら、まっすぐ育ってくれるかな…とおもってます😊
名前入りTシャツ!考えてませんでした!
ぽで
長男も現代の漢字のままの画数で計算してます^ ^
旧字体が正しいというのも、よく目にしますね。
曖昧ですね(笑)
誰でも読めて愛着わく‥大事な事ですね!
まだ悩みます!はげてでも(笑)
ゴロぽん
まだ時間ありますからね、禿げない程度にご主人と相談してください^ ^♡
もしくはご主人もまきこんでハゲて…笑