

るてろ
私毎回キャリーケースです☺️
産褥パッドなどある程度産院でもらえますが足りないので入れていくとパンパンになります😂

mka
私キャリーで行きました!
全然問題ないと思いますよ!

退会ユーザー
前回ボストンで入りきらず鞄が二つになって大変だったので今回はキャリーにします!
何人もキャリーのひといましたよ?🤔

はじめてのママリ🔰
私もキャリーで行きました!

りん
今回キャリーで行く予定です!
最近まで切迫で入院してましたがキャリーの人よく見ましたよ😊
カバンだと何個も持ってきてる人もいたしキャリーの方がキャリー+陣痛バッグで済むので助産師さんたちも運ぶの楽だと思うし全然アリだと思います😌

ゆい
皆さんコメントありがとうございます
😭✨
まとめてですみません💦
この間病院に行った際に見た入院の方はボストンバッグと大きめバッグの2つだったので
尚更なかなかキャリーケースはいないのかと思ってました😅😅💦
そうですよね💦入院の際に運んでもらうのは私じゃないので
今回キャリーケースで行ってみようと思います😌♥️

もあきゅん
私はボストンバッグと
紙袋で行きました🚗 ³₃
2人目もそうする予定です。
大部屋だった場合、広げる
スペースがないのと。。。
階段しかないのでキャリー
だと持って上がるの大変
なので😂

♡
娘の時はキャリーで行きましたが
ベットや床で広げるのが気が引けました💦
コロコロの部分は汚いので💦
今回はボストンバックにします😰
キャリーは思っていたより荷物が入らない感じでした😂

YSK
前回も今回もキャリー+手持ちバッグでいきます
四人部屋で自分のスペースに
キャリーあけて広げたまま
おいてました😂
コメント